9618587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

ひさしぶりに昼寝! … New! だいちゃん0204さん

上高地で出会った野… New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.12.15
XML
カテゴリ:山野草
☆9月25日から28日まで、静岡県富士宮市へ行きました。田貫湖周辺などで自然観察をしました。静岡県富士宮市での自然観察を紹介しています。ヒメクグの花と果実です。(2017年9月26日撮影)。
  • ヒメクグ01.jpg

  • ☆ヒメクグは、北海道から九州の路傍や畑地などに多いカヤツリグサ科ヒメクグ属(またはカヤツリグサ属)の多年草です。
  • ヒメクグ02.jpg

  • ☆ヒメクグの茎は直立し、高さは10~25センチです。花穂(頭状花序)は1個、まれに2~3個つきます。
  • ヒメクグ03.jpg

  • ☆ヒメクグの苞葉は3枚ほどつき、葉状で長く伸びています。
  • ヒメクグ04.jpg

  • ☆ヒメクグの花序は、緑色の球状、無柄で、直径5~12ミリ、密に多数の小穂をつけます。
  • ヒメクグ05.jpg

  • ☆ヒメクグの小穂は長さ3.5ミリ位、柱頭が2つに分かれている雌蕊が出るというのですが、クリーム色の葯がある雄蕊とともに、柱頭が2つに分かれている雌蕊が見えます。
  • ヒメクグ06.jpg

  • ☆ヒメクグ(姫莎草)の名は、小さな(姫)クグ(莎草:イヌクグ)に由来し、クグ(莎草:イヌクグ)に花序が似ていることから名づけられたそうです。クグ(莎草:イヌクグ)は、海岸近くの草地に生育する多年草です。なお、「莎草(しゃそう)」は漢名で、中国でカヤツリグサ属のことを表すそうです。
  • ヒメクグ07.jpg





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.12.15 05:00:09
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.