6552461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.09.10
XML
カテゴリ:トリビア
♪なんでだろ~、なんでだろ、なんでだ、なんでだろ~

眉毛が生えてるの、なんでだろ~


日記メイトのねここさんの日記、「眉毛の存在意義」読みました。
な~るほど、そうか、そうであったか。と頷く私。

でも、私は以前、読んだことがあるんだ、眉毛の理由。
それは、たしか京都大学の学生が発表した論文が新聞に載ってたんだと思うんだけど・・・。

マツゲは、目にごみが入らないようにとの自然の摂理。

では、なぜ、眉はあるのか?
なんの役にたっているのか?

それによると、人間の眉は、威厳の象徴ではないかというのです。

だから、自分の威厳を示すかのように、老人などに眉の毛の長い人がいるとのこと。

うーん、これも、なるほどだけど、今日みたいに暑い日は、ねここさんの

「汗が目に入らないためにある」が、本当かもと思う私。

でも、ほんとのとこは、なんでだろ?

♪なんでだろ~、なんでだろ、なんでだ、なんでだろ~

眉毛が生えてるの、なんでだろ~


◎日本ちょっと昔話◎
◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★9月9日「重陽(ちょうよう)の節供 」UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.26 22:44:26
コメント(4) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

梅雨じめり New! 桐山陶子さん

「一緒に学ぼう! … New! machiraku_hokkaidoさん

Freepage List

Comments

天地 はるな@ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…
@ Re:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 女学校 堺女学校=泉陽高校ですね。 短大…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.