6553602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.12.07
XML
カテゴリ:映画
音符
ステータス・アップデート■♪音が出ます!

願いを叶える魔法のアプリがくれたものとは・・・?

カリフォルニア出身の青年カイル(ロス・リンチ)は、両親の別居をきっかけに、母と妹とともに祖父のいるコネチカット州へ移り住む。
自分に自信のないカイルは学校になじめず、恋人がいないことが悩みの種だった。
そんなある日、不思議な男が、“ユニバース”というソーシャルアプリがダウンロードされたスマホをカイルに手渡す。
ユニバースに投稿したことは、すべて現実になるという。
カイルは魔法のアプリを駆使して望むものを何でも手に入れるが、やがて重大なことに気がついていく。
そして、人生最大の選択に迫られ……。
gleeは
オハイオ州ライマにある架空の学校、ウィリアム・マッキンリー高校の合唱部(グリークラブ)を中心に描かれる、ミュージック・コメディ・ドラマである。
プロのダンサーやミュージシャン、ブロードウェイでの舞台経験などを持つ実力派のキャスト(出演者)たちが、1930年代~90年代のスタンダードから最新のヒットソング、著名なミュージカル・ナンバーなど、毎回幅広いジャンルから名曲をカバーするパフォーマンス(ショウ・クワイアー)が見どころのひとつ。


NHK日曜日の11時から始まる外国ドラマの「glee」が大好きで、毎回欠かさず見ていた。
その中でも、私のお気に入りは、カート。
 ☚これは、「クリスマスソン特集」。
カート・ハメル (Kurt Hummel)演 - クリス・コルファー、いつもブランド服を身にまとっているカウンターテナー。
幼い頃に母親を亡くし、父子家庭で育つ。
近隣で唯一ゲイをカミングアウトしている。
(彼は、実生活でもゲイをカミングアウトしている。)
 「glee」の監督、製作に関わった、アダム・シャックマンが「ステータス・アップデート」でも製作を担当。

主人公カイルがアプリに
「歌とダンスが上手くなりますように」と言って歌いだすと、たちまち「glee」の世界!!
楽しかった♪
 カイルの願いは、ダンス、歌、アイスホッケーが上手くなりますように・・・。
という自分の願いだけではない。
学校でいじめられている、子がいると、彼がスケボーが上手になりますようにと願ったり、
学校一の人気者になっても、さえない子を親友という優しさに、涙が出た。
 私も魔法のアプリが手に入ったら願うことを決めている。

*モデル並みにスタイルにしてください。
*バレリーナみたいに、体が細く柔軟にしてください。
*歌とダンスが上手にしてください。
*センスよくしてください。
*頭がよくなりますように・・・。(-人-)
これくらいでいいか・・・って私、
スマホ持ってないんですけど、残念~~!!

ヘアスプレー■もアダム・シャンクマン監督が製作総指揮。
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.07 00:02:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

チャレンジの色 New! yasu07270207さん

室堂 New! hongmingさん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

ハスが New! 歩楽styleさん

Freepage List

Comments

天地 はるな@ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな@ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417@ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417@ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな@ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.