2997861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2009年07月14日
XML
カテゴリ:極個人的なお話
ゆきちゃんがいなくなって車がいらなくなったあきらっく。

なのにまた、クルマ買いたい病が発病中。

うーむ、どうしたもんだか…。

ただ、新車を買うような気力も体力もっていうか欲しいクルマがあんましない。

なんとなく、今度のコンセプトは20年くらい乗っても大丈夫なデザインと趣味性を持ったクルマに乗りたいです。中古しか買えないので10年くらい前の車であと10年のっても大丈夫というのが正直なところ。

あ、できればコンパチがいいなー。
オープンの楽しさはやっぱし捨てがたいです。

2シーターのオープンだと荷物が乗らないので、4シートなら後ろに荷物が載せれるから。
って人を乗せる前提ではないところがアレですけど。

オープンだとソフトトップとハードトップがありますが、気分的にはハードトップがいいなー。ソフトトップはユーノスロードスターで経験しているので、ちょっともういいかなーって感じだし。けど、そうなると選択肢がすごーく狭くなるのでどうかにゃと。

予算とかも考えると某おフランスの206CCのS16が一番なんですが、大丈夫?とか思ったりして…。ソフトトップになっちゃうけど306CCが意外に趣味だったりして…。(家の近くに黄色が置いてあっていいかんじ)

どうしても外車になってしまうのがネックなのですが、それ以前にお金はどこにあるねん!
とか思ったり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 11時29分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.