2999588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2010年09月23日
XML
6月に盛岡に行ったときに、盛岡駅で時間がちょっとあったので駅構内をうろうろしていたときに見つけたのが「はやて」さんって駅そばやさん。盛岡駅って3つくらいあるんじゃないかな?駅構内のお蕎麦屋さん。こちらは純粋な立ち食いそばやさんですけど、ほかが2階にあるのですが、こっちは1階にあってどっちかというと「いわて銀河鉄道」さんの改札に近いです。

駅そばなんですけど、盛岡だけに冷麺が置いてあって「食べたいなー」って思ったのですが、直前の新花巻駅で「賢治そば」を食べていたこともあってスルーしちゃいました。しかも作るのに5分くらいかかるという…。

とっても残念だったのですが、今回のツアーで見事に盛岡開催と言うことではまったので本番の合間を見つけて食べに行きました。

はやてさんは見た目は普通の立ち食いそばなんですけど、冷麺のときは5分またさせてくれるため、ほかのお客さんが「なんで、こいつ立ち食いそばなのに、そばもない状態で待っているんだ?」という顔をしてもらいやすいです。

けど、5分待ったかいがありました!
これはうまい!!
ほかのちゃんとした盛岡冷麺を食べていないのでなんとも言えないのですが、立ち食いそば屋さんのレベルじゃねえ!ちゃんとちゃんとな冷麺です。盛岡冷麺の特徴な、コシというよりも「ゴム?」と思わせるような麺はしっかり湯がいて、その後しっかり〆てくれています。上に乗った赤いのも辛くておいしいです。

いやー、ごちそうさまです。
まじ、うまかった。
食べ比べすりゃよかったかなー?

次回もぜひぜひ行く機会があったら行ってみたいです。

ちなみに550円とちょっとお高いですが満足感はあるじょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月24日 07時52分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[駅のお弁当・おそば・お買いもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.