2999164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年03月16日
XML
カテゴリ:極個人的なお話
ワタクシの家のある静岡県M市では計画停電がありまして、第2グループになっておりました。昨日は6時20分から10時まで停電って感じだったのですが、実際のところは7時から9時まで停電だったらしいです。

というのも、住んでいるのは第2グループですが、働いているのは第5グループで近いのにうまいこと停電がずれてくれるようになっております。といいながら、仕事場では停電になるなる言いながらいまだにならなくて安堵な日々です。

なので、会社で仕事をしてとりあえず最後のほうは暗い中を帰ってみようと9時半ごろに家に戻ったら電気が付きまくってた。どころか停電復帰で家の蛍光灯が完全点灯状態。実家に戻って聞いたら「9時には復帰したよー」とのこと。

ふーんって思っていると、家のカーテンが閉まって行くではありませんか!

すわっ!不審者か?!

って思ったら、仕事で泊まりに来た食材調達人さんでした。

なんか、どっかでラーメン食べてからきたみたい。

で、ワインを飲みながらテレビを見つつお話をしてて、

「さーて、備蓄食料からサッポロ一番塩ラーメンでも食べようかな」とか思ってお湯を沸かしていたら、地震発生!!
っていうか、コンロって緊急停止しないのね…。そりゃそうか。

とりあえずおさまってから、実家に顔を出してみたら「なに冷やかしに来てるんだ」な雰囲気であしらわれました。さすがに地震大国静岡人って思ったりして。

もう一回戻って被害を確認すると、DVDのパッケージが落ちて、カクテル用のトールグラスが倒れたくらいでした。ワイングラスは無事でした。よかったよかった。微妙に食器棚のなかで倒壊があって、今日の朝に開いたら崩れかけたのでビビりましたけど。

そんくらいかなー?

フォッサマグナ系の活断層地震なのでプレート系の東海地震とは直接的には関係ないでしょうけど、今回のでいろいろとひずみが発生しているっぽいですね。箱根も火山性微動があるらしいし、東京湾でもちっちゃい地震があったし。

とりあえず、浜岡は大丈夫か?!が一番の心配だったりします。
安全性が確認できるまで運転中止にすればいいのに。
そうすると停電が富士川以西にも広がって楽しくなるかも。

にしても乾電池とかガソリンとかいろいろ買い貯めされているようですが、今すぐそんななくなるもんでもないので気にしすぎっすよ。

写真は倒れてしまったトールグラスちゃん。
カクテル用のメジャーもちょこっと倒れています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月16日 08時12分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.