2991797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2019年06月10日
XML




最近あんまりワインを飲まなくなったら、いつどこで買ったか忘れちゃうのよね。
よくわからないまま買って、飲んで、あれ?これどこだっけ?って感じなので備忘録的に残すことにしてみました。

1本目はフランスはロワールの自然派ワイン。
場所はトゥレーヌ地区のオリヴィエ・ボノームさん。

★SARLピエール=オリビエ・ボノームVdF『ヴェルシュニー』2017

2本目もフランスのアルザスな自然派ワイン。
アルザスといえばなジュリアン・メイエーさん。
このワインは初めて飲むことになるかな?

ジュリアン・メイエー プティ・フルール 2017 2017 PetiteFleur Maceration Orange de Muscat Juien Meyer

3本目もフランス。
ロワールのコート ド ラ シャリテって知らないなぁ。
ピノ・ノワールです。
href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/063e8f7e.6a33d737.063e8f7f.1843f4e2/_RTblog10000001?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftoscana%2F10058561%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ftoscana%2Fi%2F10058000%2F" target="_blank">アルフォンス メロ レ ペニタン ピノ ノワール 2014 Les Penitents Pinot Noir Alphonse Mellot

4本目が本命シャンパーニュ。
ジョルジュ・ラヴァル キュミエール プルミエ・クリュ ブリュット・ナチュール 2015Georges Laval Cumieres 1er Cru Brut Nature 2015

5本目はマイ・エ・ケンジ・ホジソンのシュナン・ブランです。
これもロワールなんですね。
VdFブラン“プティ・ルッチーニ”(サンスフル)[2015&17]マイ・エ・ケンジ・ホジソン Blanc P'tit Luchini Mai et Kenji Hodgson


最後の6本目はヴァンサン・トリコですからオーヴェルニュ地方?
レ・ミラン [2017] ヴァンサン・トリコVincent Tricot Les Milans

なんか自然派ばっかりですね。
とりあえずセラーに放り込んで忘れることにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月02日 23時23分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒な話(その他地域)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.