2975843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年05月11日
XML




鹿屋市からはただただ南下して佐多岬を目指すあきらっく。
佐多岬といえば「水曜どうでしょう」の原付西日本のゴール地点
実際は行ってないから思い入れはないですw

佐多岬は九州最南端の岬です。

そこまで行くのに結構かかります&シーサイドドライブ感が全然ないのでいまいち面白くない
(運転してないけど)

そんな感じで佐多岬の先端手前の「佐多岬観光案内所」に車を停めて歩いて展望台まで行きます。





観光案内所の展望スペースからの写真ですけど遥か先に灯台があって、右側の尾根に展望台があります。

一番上の写真はその展望台から岬を撮影したもの。
奇跡的に雨が降ってないでした。

道は整備されていたので歩くのはつらくはなかったのですけど結構な高低差がある。

けど景色はいいですねぇ。

うっすらと島が見えるのですけど撮影したらあんまりわからんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月15日 12時29分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.