2999678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年06月16日
XML




鹿教湯温泉から移動を開始しましてちょっとだけ真田地区を通って高山村へ。
国道的には254号線から152号線、141号線で上田市内に入って144号線で真田の里から菅平で406号線。須坂で県道に入って高山村に行くのです。

信州たかやまワイナリーは、長野県高山村に位置するワイナリー。
栽培・醸造・販売を一貫して行うワイナリーを経営できる人材養成を兼ねた高山村ワイナリーの創設と村の果樹栽培に適した豊かな自然条件を活かした付加価値の高い畑から、世界に通じるワインを生み出してらっしゃいます。

山の中にあるのですけど、葡萄畑が開けたところになってて景色も最高なワイナリーさんです。
そこら辺は中伊豆ワイナリー的な良さがありますね。

直売があるのでそちらでソーヴィニオン・ブランのワインを購入。
そのうち紹介があるかもねw





そっから某所に寄って、寄ってから小布施町に行って「小布施ワイナリー」に再訪問。
今回はそこそこ買えるワインがあったので3本ほど購入。
ワインストッパーがお気に入りなのでそれも追加購入。

小布施ワイナリーさんは千曲川の川の近くにあるので建物的な雰囲気はいいのですけど、ワイナリー的には周りが民家が多いのでちょっとね。少し千曲川の方に行くと葡萄畑が広がっているのですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月21日 12時46分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒な話(その他地域)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.