1469867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

プロフィール

Terry9192

Terry9192

お気に入りブログ

宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん

楽天カード

カレンダー

2021年04月28日
XML
カテゴリ:ダイエット



丸みを帯びたボディラインはオンナらしい印象を引き立ててくれる反面、お腹周りに余分なお肉が付いてしまうと即“おデブ”の仲間入り。そこでお腹太りを予防すべく習慣に採り入れたいのが、お腹周りの引き締めと代謝UPに効果を期待できるヨガの簡単ポーズ【セツバンダ】です。

お腹周りや下半身の筋肉を強化するポーズで、お腹と下半身全体のサイズダウンに効果的なポーズです。また、お腹のストレッチ効果も期待できます。

(1)仰向けになって両ひざを立て、脚を腰幅に開く

(2)足裏を床にしっかりつけたままお尻を持ち上げていく

(3)肩甲骨を引き寄せて背中の下で両手を組み、組んだ両手で胸をぐっと押し上げた状態を3呼吸キープする
ポーズをキープする際は胸が開いていることを意識しましょう

ポーズのキープが終わったら、ゆっくり(1)の姿勢へと戻していきます。なお、実践時に体勢がツラい場合は背中の下で手を組まず、「手のひらで体を支えるようにする」のもOKです。また、ポーズのキープ時に「両ひざが開いている」、「腰が落ちて上がり切っていない」といった状態だと期待する効果が得られないので注意して実践しましょう。

【セツバンダ】を継続して行っていくことでウエスト周りを中心に柔軟性も増していきますし、血行促進によるダイエット効果も期待できます。オンナらしくてほっそりとした理想的なウエスト周りや下半身のラインをキープしていくためにも、ぜひ日々の習慣にしてみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴3年)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月28日 15時23分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.