3990974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.10.15
XML
カテゴリ:社会問題
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村




  びっくらぽんの記事を、新聞で見つけました。お城に泊まる​城泊​、しかも一泊​

​ 100万円~150万円


​​ 「​キャッスルステイ​」とも呼ばれる、この宿泊体験の先鞭をつけたのは、

 2017年に平戸市(長崎県)の​平戸城​で単発のイベントとして、宿泊体験を

 提供したのがはじまり。​​



 このときの宿泊者募集の案内が、海外メディアで紹介されたことで大ブレーク。

 一組の枠に、約7500組もの応募があり、半数以上が外国人だった由。



    



​ 平戸城は2021年4月に、​常設宿泊施設​としてオープン。​

​ 1977年平戸市が復元した、鉄筋コンクリート2階建ての​懐柔櫓​に、貸し切りで

 泊まれます。夕食・
​朝食付きで1泊2名で基本料金が78万9千円から。​



   



​​ 観光客誘致の起爆剤として、愛知県​大洲城​でも2020年7月から、< 大洲城

 キャッスルステイ >
​を開業。春・秋を中心に年間約30⽇間、17時から翌朝9時

 まで「​城を貸し切る​」と​
いうもの。


​ こちらは、​木造天守​に泊まれるのが、大きなセールスポイントとなって

 います。
松⼭空港またはJR伊予⼤洲駅にて出迎えがあり、甲冑や着物を着用。

 江戸時代の
​​大洲城の城主・加藤貞泰をモデルとした、城主になりきる“城主入城

 体験”から​​
始まります。



 馬と共に城へ入城すると、大洲藩の幡隊の旗振りと鉄砲隊の本物の火縄銃に

 よる祝砲で、城主を迎えるという、タイムトリップしたような歴史体験が

 味わえるそうです。

 入城体験を終えると、大洲城をバックにした伝統芸能鑑賞や愛媛の食材を

 ふんだんに使った殿様御膳を、国指定文化財の櫓で食べるディナー。

 
 朝は、国指定文化財の臥龍山荘にて、茶の湯の詫び寂びを感じながら、殿様

 御膳の朝食をとり、城主体験を締めくくるそうです。         
 


   



​  キャッスルステイの利用者は年10組程度で、他のサービスを含めて一泊平均は

 ​約150万円​。外国からの問い合わせが多く、コロナが終焉すれば多くの

 宿泊者が
見込めると、踏んでいます。



    


​​    上記以外に、香川県の​丸亀城​が24年度には開業予定、広島県の​福山城​

 10月から実証実験に
​​​​​​​入り、大分県​臼杵城​​中津城​、大阪府​岸和田城​

 島根県​松江城​、岡山県​津山城​、岐阜県​​岩村城​​、
​宮崎県​綾城​などが

 城泊を検討中とのこと。​



 金持ちの外国人ならいざしらず、日本人が一泊100万円以上だして、城泊したい

 などととても
思えません。国の重要文化財をかような形で、富裕層だけの

 慰み物とする企画は、いかがな
ものかと皇子は考えるのですが・・・・


       日本ブログ村ランキング参加しています

        下の画像を応援クリックしてね。

              ↓
         にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

​          にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.15 12:03:31
コメント(40) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:城泊 。。。(10/15)   きのこ555 さん
こんにちは!

いろいろと考える人が居るものですね
富裕層の人に
お金を沢山使ってもらうことには賛成ですが・・

お城をこんな形で使用して好いものなのでしょうか
解りません・・・

私は・・一平民で満足・・これからも・・です(笑)


(2022.10.15 12:14:40)

Re:城泊 。。。(10/15)   Pearun さん
お城に泊まる​城泊​ですか、それにしても高額の宿泊料ですね。
まあお金の使い道に困っている様な人達がターゲット何でしょうけど、社会貢献と言う事で、大いに利用して頂きお金を景気回復の為に使っていただくのは歓迎ですね。
(2022.10.15 12:43:26)

皇子さま  こんにちは   maria...monica さん
  色々と考えるものだなぁ‥ と皇子さまのブログに驚きました

  一国一城の主の気持ちに添い、お城に泊まる 何とも夢のある旅 ですね

  私は一度だけ ドイツのお城に泊まった事があります

  これもきっと 皇子さまが今回のブログで書かれたような事情であると思います(ツアーの一環なので お値段はそこに組み込まれておりました)

  お城で難儀したのは ベッド‥ 私の背丈と変わらない位の高さがあったベッド  上るのも下りるのにも苦労しました‥

   (2022.10.15 12:43:46)

Re:城泊 。。。(10/15)   歩世亜 さん
お早う御座います。

凄い贅沢な価格ですね。

お城ですから幽霊も確実におもてなししてくれますね。 (2022.10.15 13:14:46)

Re:城泊 。。。(10/15)   エンスト新 さん
こんにちは
泊まる事ができる城
夏は良くても冬はかなり冷え込みそうです。 (2022.10.15 13:33:47)

Re:城泊 。。。(10/15)   あくびネコ さん
こんにちは。
今日の長野はよく晴れて暖かです。
30分歩くと暑いかも(笑)
これから出勤、行ってきます!
P!☆

お城に宿泊!面白そうですね。
ただ、その金額は…家族がいると
私一人って訳にはいかないでしょうし…(^^;
(2022.10.15 14:05:49)

Re:城泊 。。。(10/15)   空夢zone さん
日本の重要文化財で城泊って、木造作りならもし火事を起こしたらと思うと日本人としては出来ないですね。


応援☆ (2022.10.15 14:47:12)

Re:城泊 。。。(10/15)   moto,jc さん
こんばんは
まあ お金持ちのは大いにお金を使ってほしいですね あたしには縁がないし興味もないです (2022.10.15 14:52:50)

Re:城泊 。。。(10/15)   サカエ さん
お世話になります
世話期の金持ちはわたくしのような一般ピーポーの常識の
範疇を越えておられますな。
ホテルでも日本のロイヤルスイーツは小さすぎると言うくらいだし。
彼らの100万円は僕たちの10万円くらいなのかな?

多趣味ランキング1400p
(2022.10.15 14:53:03)

Re:城泊 。。。(10/15)   いしけい5915 さん
私のブログにコメントありがとうございました。
泊まれるお城があるというのは以前テレビで見たことがありました。
でも一泊100万円以上もして体験したい人がいるのかなと思っていました。
富裕層や外国人にはいい企画かもしれないですね。 (2022.10.15 15:44:46)

Re:城泊 。。。(10/15)   さえママ1107 さん
悠々愛々さんこんにちは!

いつもありがとうございます!!

城泊すごいですね!!

でも1泊100万円も出して

泊まりたいとは思いませんね(^-^;

外国のお金持ち相手には良い商売かも。

応援☆ (2022.10.15 16:00:01)

Re:城泊 。。。(10/15)   ilovecb さん
こんばんは。


いつもありがとうございます。



城泊・・・お城の博覧会かと思いました・・・。(笑)



なかなかユニークなアイデアですが、料金がお高く、悠々愛々さんには余裕ですが、私のような貧乏人には無理ですね。

私の場合・・・2014年11月の結婚記念日に利用させて頂いた、椿山荘のビューバススイート、22万円が最高です。

因みに、URLは、

https://plaza.rakuten.co.jp/ilovecb/diary/201411200000/

です。





(2022.10.15 16:38:32)

Re:城泊 。。。(10/15)   マスク人 さん
こんにちは。

城泊なんてあるんですね・・それもかなりの数・・最上階に 殿様気分 いいでね・・でも お金もったいない・・。 (2022.10.15 16:57:51)

Re:城泊 。。。(10/15)   天星音1005 さん
こんにちは。


いつもありがとうございます。

城泊・・・重要文化財をそう利用して国から苦情が来ないことに驚き。

お金を落としてくれるから、目を瞑っているのか?

100万も出してお城に泊まりたいとは、日本人は思わないだろうなあ。

まして、日本のお城ってどこだって、戦火にまみれているから

なんか、甲冑武者が出てきそうだし。それもウリなのか。

欧州のお城は見学はしたいけど泊まりたいとは思はない。

ロンドン塔って宿泊できるのかな?

せっかくの遺産である。大事にしてほしいものだ。
(2022.10.15 17:12:30)

Re:城泊 。。。(10/15)   女将 けい子 さん
私もいかがなものと考えます
応援しました
(^。^) (2022.10.15 17:14:22)

Re:城泊 。。。(10/15)   さいたまの大 さん
日本人としては、なかなか泊まらないでしょうね。
私は、外から見るだけで、十分かな。
そもそも、そんなお金ないし(笑)
(2022.10.15 17:24:10)

Re:城泊 。。。(10/15)   木昌1777 さん
こんばんは。大事な国宝をこのようにすることはいかなるものか?と思います。日本の良きところを金儲けのために文化を抜き取られ外国人の物になるのは許せないですね。もっと愛国心の商売をして頂きたいものだと思います。 (2022.10.15 17:25:13)

Re:城泊 。。。(10/15)   田舎のシルビア さん
こんばんは
え~~そんなにお高いのですか、
日本でも城泊あるんですね。泊まれませんがね
私城好きよ、燃える前の首里城にも行けました
白くなった姫路城、松本城、など・・・当県の城も、
石垣が素晴らしいのよね・・
コロナなかったら、熊本城いきたかったなー (2022.10.15 18:43:38)

Re:城泊 。。。(10/15)   5sayori さん
なるほどねえ・・
考えましたね

アメリカ人なら喜びそうな企画ですこと・・ (2022.10.15 18:46:15)

Re:城泊 。。。(10/15)   ちゃげき さん
面白い試みですね~ (2022.10.15 19:02:07)

Re:城泊 。。。(10/15)   もっちんママ さん
お城に泊まってそんなに高いお金を払うんですね。
世の中には考える人もすごいけど、それを利用するという人が
いるってことに驚きます。

これで、中身の何かを壊されたとか持ち出しされたとかそういう
ことってないのかなあ、と思ったり・・・ (2022.10.15 19:52:19)

Re:城泊 。。。(10/15)   Mmerose さん
おばんです~♪

高額でも泊まりたい人がいるんですね。
でも文化財はこういう使い方をしてほしくないですね。

応援☆彡 (2022.10.15 20:15:15)

Re:城泊 。。。(10/15)   し〜子さん さん
こんばんは!

城泊、すごーい😆⤴と前のめりになったのに
一泊百万円~とは❗
セレブの贅沢ですね

雑魚寝でいいから、一万円ぐらいで泊まってみた~い❗



息子かわいくて(笑)

応援♪ (2022.10.15 20:45:36)

Re:城泊 。。。(10/15)   みなみたっち さん
高すぎますね。

とても泊まる気になりません。('◇')ゞ

広すぎて寒そうだし、こわそうです。

武士の亡霊が・・・。"(-""-)"
(2022.10.15 20:50:30)

Re:城泊 。。。(10/15)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は長袖で出歩き、汗をかきました。

ほぼ同額で、寺泊もPRされていますね。

I/OのP。
(2022.10.15 21:59:57)

Re:城泊 。。。(10/15)   トムtoジェリー さん
こんばんわ。
夢のような企画に驚きですが、関係ない話ですね~アハハ!!
それよりも、
殿様ご膳、姫様ご膳に大奥ご膳を観光客に振る舞った方がもっと人気が出ると思いますね。
お城を貸し切りとは・・・・
代は満足じゃのう、でしょうか^
いつもありがとうございます。 (2022.10.15 22:21:49)

Re:城泊 。。。(10/15)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
今日はお昼頃から晴れ間も広がりしっとり汗をかくほどでした(^^)/
明日の天気もどうなるでしょうか(^^♪
ポチと応援完了です。
(2022.10.15 22:33:17)

Re:城泊 。。。(10/15)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
わたしもここだったか忘れたけど、見たことあります。
お城も大変だとは思いますが…。@

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022.10.15 23:19:28)

Re:城泊 。。。(10/15)   odetto1990 さん
150万!!!
あぁ、諦めたお風呂のリフォームが出来る・・・
おつりで旅行も出来る

以前テレビで見たエッフェル塔に1泊は
抽選で1組で、タダでした
(2022.10.15 23:52:31)

Re:城泊 。。。(10/15)   ダニエルandキティ さん
贅沢な話ですね~^_^;
私は有り余ったお金でもそういう事には使いたくないかな。
★ (2022.10.16 02:03:04)

Re:城泊 。。。(10/15)   恵美子777 さん
2倍以上離しての第1位安泰。

お城に泊まらせるのはしっくりこないですね。

それに高すぎますね。

私は会津若松の足利家の末裔の家に泊まったことがあります。
お蔵を画廊にした、こけら落としの展覧会の時です。

夜、亡くなった侍の気配が何回もして怖かったです。

お城には出ないのでしょうか? (2022.10.16 02:22:18)

おはようございます。   ありんこbatan さん
おもしろい企画ですが お高い!
愛知県にそんなところが? と思って調べてみたら
愛媛県ですね。
(2022.10.16 02:42:08)

Re:城泊 。。。(10/15)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。オリックスがサヨナラ勝ち!日本シリーズは2年連続でヤクルトと対戦。面白い試合になりそうですね。
 今日は粗大ごみ出しと文化祭で野外のイベントの準備が有りますねで、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.10.16 06:56:14)

Re:城泊 。。。(10/15)   わからんtin1951 さん
まぁ・・・文化財を壊されることは、時々、ありますから~。
公開している間には、傷付けられることもあるかも、知れませんねぇ~。

海外の石造りのお城とは違って、老朽化も早そうだし・・・
観光目的でも、管理はきちんとしなくては、いけないでしょうねぇ~。

城泊は、外国の方々には、人気の企画になるとは、思います~♪ (2022.10.16 08:07:25)

Re:城泊 。。。(10/15)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

海外のお城もステキですけど、
日本のお城も負けずに
ステキだと思います^^

姫路城と松本城ぐらいしか
みたことないですけど・・・。 (2022.10.16 08:44:09)

Re:城泊 。。。(10/15)   くるみちゃん♪♪♪ さん
おはようございます(#^^#)

一泊78万9千円は高すぎ!
150万もめっちゃ高い!金持ちだけが泊まれるのね。
日本のお城には歴史と価値があるから
もう少しいい方法があるのでは?
富裕層はダメ(笑

(2022.10.16 08:52:23)

Re:城泊 。。。(10/15)   kyarotomo 1118 さん
おはようございま~~~す。

お城に泊まる​城泊と言うのがあるんですね・・・(メモメモ)

​わ~~~っ!
1泊、100万円~150万円もするのね。
一般庶民の私には無理だわ~~~。

応援“ポチッ!” (2022.10.16 09:00:06)

Re:城泊 。。。(10/15)   matumo5523 さん
お早う御座いま~~~す♪

キャッスルステイ、金額がぁ。。
凄いですがでも滅多にできない
体験、面白そうですよね!
海外からの訪日観光客への規制が
緩和されたのでこれから増加しそうですね!

コロナが増えなきゃ良いですが。。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2022.10.16 09:24:42)

Re:城泊 。。。(10/15)   5sayori さん
おはようございます
今日ははバタバタしているので応援のみで失礼します (2022.10.16 09:38:26)

Re:城泊 。。。(10/15)   mimi2385 さん
ひえー100万円だなんて
寄付なんでしょうか!
100万円あれば毎日ホテル宿泊できそうです
本日も応援ポチッと完了しました (2022.10.16 11:28:04)


© Rakuten Group, Inc.