4615345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.26
XML
カテゴリ:
​​(​承前​)
​​​​ 前頁の「群れ咲けば」の続きです。
 前頁記事のニワホコリの写真の画面後方に写っているブタナの群生から始めることとします。

(ブタナ)<参考>​ブタナ​・Wikipedia
 ブタナの原産地はフランス。
 フランス語ではsaladede pore(豚のサラダ)と呼ばれることもあるそうだが、和名のブタナ(豚菜)はこれに由来するという。
うまいねと 豚が言ったから 日本でも 26日は ブタナ記念日 (俵千智)
​​
(同上)

(同上)​​​​​
 ブタナは、名前の類似から時にブタクサと言い間違えることがあるヤカモチなので、ウイキペディアのブタクサに掲載の写真を参考までに掲載して置きます。これで言い間違えることもなくなるでしょう。
 コチラは北アメリカ原産であるが、英語の俗名hogweed(豚の草)の直訳が和名になっている。

<参考>​ブタクサ​・Wikipedia
 さて、豚から離れて、次はヒメスイバです。

(ヒメスイバ)​ヒメスイバ​・Wikipedia

(同上)
 最後は、「群れ咲く」とは無関係ですが、上の写真に写っている樹木が桜なので、桜の実の写真を掲載します。
 桜の果実は広い意味ではサクランボなんだろうが、一般にサクランボと言えば、セイヨウミザクラ(西洋実桜)の実のことを言うから、それとの混同を避けるため、単に「桜の実」と呼ぶこととしました。

(桜の実)

(同上)
道の辺の 桜並木の 葉隠れに ここだもさはに 実のなるも見む (実家持)

(同上)
 はい、最後は「実」のある話になったところで、
「群れ咲けば」の銀輪花散歩終了であります。(完)
<参考>花関連の過去記事​​​​​​​は下記の通り。
    ​花​​​(5)​・2022~​
    花(4)​・2020.4.~2021
    花(3)​・2017~2020.3.
    花(2)​・2012~2016
    花(1)​・2007~2011






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 14:16:14
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

ビッグジョン7777@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) New! 学生時代から続く宮崎への旅なのですね。 …
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ひろみちゃん8021さんへ 今晩は、ご無沙汰…
ひろみちゃん8021@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 岬麻呂さん こんにちは(^^) ジャカラン…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >数えてはいませんが、退職後の数よ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) MoMo太郎009さんへ 何時もありがとう…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 家持様 早々とご紹介くださいまして有難う…
MoMo太郎009@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 宮崎、一度行ってみたいですね。 「いいね…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >滝見小路は昭和の雰囲気、「全席喫…
ひろみちゃん8021@ Re:囲碁例会・汗だくでした(06/12) こんばんは(^^) 昭和の喫茶店は 喫煙す…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >愛煙家の人には貴重なカフェでしょ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

両巨頭 固いハグで… New! lavien10さん

ツナじゃが、パンプ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

舞鶴自然文化園のア… New! ビッグジョン7777さん

網戸の網替えました。 New! ふろう閑人さん

「枕草子」(上)を… New! 七詩さん

魚釣りしてオコワ食… New! 龍の森さん

松尾芭蕉  しばらく… New! くまんパパさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

夏に咲く菊 ひろみちゃん8021さん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.