2930263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/01/08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類






          8986.jpg

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


    ^-^◆ 若さとの交流から …… 得たもの[上]


「見てますと、最近よく若い人と交流されていますよね……」

「ええ……まぁ……(^。^)」

「お子さんより、年下の年齢の人達じゃないですか……?」

「ああ……そういう人も多いですね……(^.^)ふふふっ」

「色々と指導されているんでしょう……ね」

「まぁ……指導というよりは……。
 いや、指導じゃないな……。
 厳密に言うと知識の伝達ですかねぇ……、
 経験はこちらが豊富ですから……ね。
 彼らは凄くしっかりしてますから……伝達で……充分ですよ」

「そうは言っても、まだまだ未熟な若者たちでしょう………」


     9017.jpg


「うーん……、一般の企業に入ってくる若者達を
 先輩から見ると未熟っていう表現が当たってると思うけど、
 最近、私が付き合ってる若者は、ほとんどがイベントに、
 参画している人たちですからねぇ……。
 企画マンだったり、演出の仕事だったり、装置関連だったり、
 また、アーティストだったり……ね」

「……やっぱり違いますか……?」

「……うん、普通のサラリーマンとは……違いますよ……。
 意思がしっかりしている感じかな……」

「自主性…………ですか?」


     9012.jpg


「うん……、まっ、自主性って言葉も指示待ち族が多い所での
 言葉でしょうね。
 自主性も何も彼らは、元々やりたい事をやっているから……、
 ……ごく自然にですね……。(^-^)
 はははっ、元々全く自主なんですよ……」

「……そうなんだ……。でっ、彼らって、
 それなりのキャリアのある連中なんでしょう?」

「うん、今回の付き合いでは30人くらいの若者達だったけど、
 一番年上が、25歳かな…………。
 次に、現場で采配を振るっていたのは……20歳」

「ええっ!!そんなに若いんですか……?
 ……大丈夫ですかね」

「それが………………。
 まぁ……ホント……。
 …………しっかりしてるんです。(^。^)」

「えらく……買っておられますね……」


      9013.jpg


「うん……とにかく凄いよ。
 大切なことも沢山思い出させてくれましたしね……」

「大切なこと…………?」

「そう…………。
 あなたねぇ……若さって……何だと思います……?」

「若さですか……?
 そりゃー、体力とか風貌とか、様々な面がありますよ……」

「サミエル・ウルマンの『青春』って詩……知ってるよね」

「……ええ、有名ですからね。
 『青春とは人生の或る期間をいうのではなく心の様相を
  いうのだ……』でしょ……」

「さすが……『……逞しき意志、優れた創造力、炎ゆる情熱、
 怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心……』」

「『……こういう様相を青春というのだ……』……ですね」


      9010.jpg


「うん……私もこの年になるとね……、
 そういうものをどこかに置き忘れてきていると
 思ってたんですよね。
 ……ところが……」


     8522.jpg


「……ところが……?」

「彼らと真剣に話していると、
 決して置き忘れて来ているんではなくて、
 自分の中にまだ在る『残り火』に気付くんです……」

「残り火……ですか?」

「そう、忘れてきたんでも、消えちゃったんでもない……。
 小さいながら、火種が残っている事に気付かされる……」

「なるほど……、分かるような気がしますね……」

      <続く>



人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



    





======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/08 08:51:25 AM
コメント(27) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(92)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.