21245752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2024/05/26
XML

​​​​​​​​​​​​​​​​​


レンガ花壇の右側

リシマキアリッシー

​黄色の花がとても美しい!

冬の少し寒い時は

手前に風除けの鉢を置きます。


ヘンリーツタの2種類も

美しい季節です。

斑入りの葉のヘンリーツタは

あまり売られていません。






オダマキの

黒の種を

1鞘だけ取りました。

私は適当にばらまいたので、

私には必要ありませんが、

広い庭にお花を育てておられる

ブログ友達は

育ててくれるでしょう。








オダマキが色々な場所で

発芽してます。







ペンタスは多年草なので長く咲きますが


寒さに弱いので、


11月頃から


室内で冬越しをさせます。


一回り大きな鉢に植え替えました。


数年前は

ペンタスとコリウスで、

華やかな花壇にしてました。

コリウスが根付いたら


花壇の入れ替えをしたいのです。





大きくなると


挿し芽で増やすことができます。









斑入りの

ペンタスを

最初に育てだしました。


これから


11月頃まで頑張ってくれます。








スーパーチュニア

ビスタミニ

ブルースター

昨年


育てていました。


種から発芽したので、


上手く根付くか?

分かりませんが

育ててみます。









明日は雨になりそうなので、

小さい芽を

非難させました。




毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村





​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/26 06:26:19 PM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   たんぽぽ7891 さん
 こんばんは

班入りの葉っぱのお花は素敵ですよね。

オダマキ気を付けないと大変なことになりますね。

増えて困りますね。

種からの発芽上手く育つといいわね。

月曜日は雨が多いですね。

(2024/05/26 06:58:11 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   mami1997 さん
リシマキアリッシー かわいらしい花ですね
葉っぱも明るいグリーンで綺麗です♪*゜
斑入りの葉のヘンリーツタ綺麗ですね
我が家にもあります~
放置状態ですが 良く育っています(^^)
ペンタスも好きな花です
斑入りもあるんですね~
涼しげでいいですね(*´▽`*)ポチ (2024/05/26 07:36:31 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   歩世亜 さん
今晩は。

黄色い花は元気が湧きますね。 (2024/05/26 07:42:43 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   マスク人 さん
こんばんは。

花が終わった順番に 種が出てきていくのですね。

細かな種が あちこちに 芽が沢山出てきますね。  ポチ (2024/05/26 07:54:10 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   雪桃7216 さん
こんばんは

少し蒸し暑いになりました
明日は雨になりそうです
ヘンリーツタ、レンガの壁面にとても合って好い感じですね
オダマキは毀れ種から育っていますので雑に扱っているため絶えそう
スーパーチュニアですか
小さな苗 開花は秋になりますか。 (2024/05/26 07:54:38 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   MoMo太郎009 さん
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

オダマキ楽しみです。オダマキという名前を聞くとつい昔のクラスメートのことを思い出します。

応援P☆
「いいね」完了です。 (2024/05/26 08:47:16 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   かずまる@ さん
dekotan1さんお晩でございます!
挿し芽でお花が増えるのは楽しく嬉しい作業ではないでしょうか(^_^)
ワタシもまた、桜を増やそうと、挿し穂を持ってきました(^_^;)
☆☆!いいね! (2024/05/26 10:42:50 PM)

 こんばんは!(^_-)-☆   だいちゃん0204 さん
 ペチュニアの処分のこと! そうなんだ! 知らなかったよ! (#^.^#)
お返事ありがとう! よく理解できました。 (^_-)-☆
やはりうまく育てて居られる方は違うなぁ~! 一歩どころか数歩先に進んでおられる! 凄いなぁ~!
ペンタスは室内で冬越し! このこともdekotan1さんにお教え頂いた!
教わることばかり…( 一一)
でも我家は室内移動も難しい! トホホ…( 一一)
リシマキアリッシー凄い” 凄いなぁ~! これだけ咲いてくれると良いですなぁ~! とても見応えありますね。 (^_-)-☆ 応援ポチ!
(2024/05/26 10:52:57 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
今日はガーデニングが進みそうな日でしたね。

リシマキアリッシーがとても綺麗ですね。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2024/05/26 10:55:52 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   Isamaro さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。

◆本日のミニ情報です。
成功は、
もがいてもがいて、
努力して努力して、
「運」が付いて、やっと成功します。
笑顔になりたい時、
元気が欲しい時、
勇気を出したい時、
ちょっと背中を押してほしい時……偉人たちの言葉は、
そんな時に力になる魔法の言葉。
偉人たちの言葉から、自分自身の人生を
豊かにするヒントを見つけてみたい。

さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪♪
☆P=応援完了!
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/05/27 04:39:18 AM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   ゆきこ さん
おはようございます

リキマシアリッシー 見事に 咲いてますね
私は ミッドナイトサンです
黄色い花 かわいいですよね

梅雨の走りでしょうか
いよいよ 天気が イマイチですね
暑くないのは 嬉しいですが
勝手なもので 晴れてほし〜い
今日は やる事が 一杯あったのにィ〜
天気に合わせての 行動を すぐ
切り替えれるように  心を整えたい です。

恵の雨くらいに 降ってほしいですわ (2024/05/27 06:26:06 AM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   ハピハピハート さん
アジサイが開花しました。
青です!
つぼみの小さいうちはピンク色🩷

応援🌸 (2024/05/27 11:42:39 AM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   神風スズキ さん
Good evening.

 久しぶりの雨を堪能?しています。
気温も24℃程度でホッとしています。

 又1週間のスタートですね。
週末は高総体の開会式などがあります。

 東京都知事選
女の闘いになりそうですね。
ドラマチックな選挙が予想されます。

🌹長崎から愛情応援完了です。
🌻 Have a great Monday night.


(2024/05/27 04:28:02 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   和活喜 さん
 発熱は 体調異常のシグナルです。お大事に。 (^-^)

 今晩は。戸畑・宗像は曇り小雨でした。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 月曜日です。外せない会合の為、やや無理をして
出勤しました。結果は、あまり良くありません。
必要な仕事は果たせましたが、16時迄で、
帰宅の途につき、今、家です。やや、疲れました。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/27 06:00:34 PM)

 Re[1]:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   dekotan1 さん
ゆきこさんへ

オダマキの種は一つだけ取りました。

今日は雨なのでガーデニングはお休みです、。

写真撮影だけです。 (2024/05/27 08:41:40 PM)

 Re[1]:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   dekotan1 さん
ゆきこさんへ

ミッドナイトさんは2本しか咲いていません。

リシマキアリッシーは寒さに弱いですが、

少し気を付けると

上手く咲いてくれます。 (2024/05/27 09:05:55 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   vabimari さん
リシマキアリッシーの黄色が綺麗ですね。以前にタネを頂きましtが、


作さで傷んて弱って★になってしまいました。

いろいろなお花を見せていただいてありがとうございます。 (2024/05/27 09:05:58 PM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
今日は良く降りました。そして明日は更に激しくなるようで。
ガーデニングはお休みでしょうか。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2024/05/27 11:10:47 PM)

 こんばんは!(@_@)   だいちゃん0204 さん
あれれ?? 更新がないのは淋しいなぁ~! 何か急用でもできたのかな??
お元気でお忙しいだけなら良いのですが…少し心配…( 一一) (2024/05/28 12:00:27 AM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   Isamaro さん
おはようございます。
いつも応援コメントありがとうございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。

さて、
◆本日のミニ情報です。
モーガン・ハウセル(著)
【サイコロジー・オブ・マネー
一生お金に困らない「富」のマインドセット】
ダイヤモンド社の新刊本(1,870円/価格税込み)です。
資産管理と投資において、自分にとって何が
「十分」であるかを知ることが大切であると述べています。
FIRE(早期リタイア)を目指す人
投資で資産を築きたい人
不安のない老後を過ごしたい人など
全世代必読の世界的ベストセラー!
「FIRE」の語源となっているのは、
「Financial Independence(経済的自立),
Retire Early(早期退職)」と呼ばれる考え方で、
各単語の頭文字を取って造られた言葉です。
FIREでは、基本的に資産運用による不労所得を形成することで、
労働収入だけに頼らない人生設計をするのが大きな特徴です。
ウォールストリートジャーナルは、
「ここ数年で最高かつ、もっとも独創的なお金の本」と述べています。
ご参考にしていただければ幸いです。

現状に感謝できる。
周りの人に感謝出来るようになる。
そうすることで前向きになれると考えています。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう♪♪
☆P=応援完了!
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/05/28 05:24:03 AM)

 Re:レンガ花壇の左右が美しい♪リシマキアリッシー ペンタスの冬越え(05/26)   ハピハピハート さん
dekotanさんが都知事選のコメントをくれたので、わたしもちょっと関心を持ちましたよ(^O^)/
ニュースもほとんど見ないので、世間に疎いハピなので、ブログの情報がありがたいです✨

応援🌸 (2024/05/28 12:13:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.