1462054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

混ぜるなキケン!

混ぜるなキケン!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゲッターピジョン

ゲッターピジョン

Calendar

Favorite Blog

『シャーロック・ホ… New! babiru_22さん

-☆はぁと☆-のブログ -☆はぁと☆-さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
わんぱく広場 やまもと2004さん
ピョンコうさぎの小… ピョンコうさぎさん

Comments

 背番号のないエース0829@ Manager 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
 ゲッターピジョン@ Re[1]:祖母が亡くなりました。(11/27) babiru_22さん >身内の不幸は悲しいです…
 babiru_22@ Re:祖母が亡くなりました。(11/27) 身内の不幸は悲しいですね。。。 数多く…
 ゲッターピジョン@ Re[1]:アフタヌーンの図書カード(10/22) babiru_22さん >お宝当選じゃないですか…
 babiru_22@ Re:アフタヌーンの図書カード(10/22) お宝当選じゃないですか。。。(^_^) …

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.11.29
XML
カテゴリ:買い物

 昔、愛媛県松山市に「ふぁんたじ屋」と言う玩具店がありました。img004.jpg

 西暦2000年、未来戦隊タイムレンジャーが放送されており、スポンサーのバンダイは、「タイムレンジャー売り場コンテスト」を実施。優勝店は、タイムレンジャーに登場する事になっていました。

 その優勝店が、ふぁんたじ屋さんでした。

 以上は、知人から聞いた情報です。以下は、自分の目で確かめた事実です。

img002.jpg

 放映日から考えると、「Case File 42破壊の堕天使」のようです(ヘルズゲート囚・ハーバル)。

 さて、このようなお店ですが、今はありません。隣にダイエー(現在は別店舗)、近隣にジャスコとトイザらスがある中、健闘していたのですが(店員さんは知識が豊富で人当たりが良く、アルバイトもキチンと接客できていた)、今はありません…2002年のGW頃、閉店したからです。

 おそらく、前年度の「仮面ライダーアギト」の玩具が売れなかった為、玩具店に見切りをつけたのでしょう(百獣戦隊ガオレンジャーは売り切れていた)。今は、跡地にケーキ店(?)が出来ています。

 合掌。

 それにしても、この記事に相応しいテーマってないものですねぇ。

 

 ↓店舗に飾ってあったRVロボ(激走戦隊カーレンジャー)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 15:35:47
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.