2115236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2016年02月29日
XML
カテゴリ:つぶやく
本屋さん&ミ◎ド

昨日行った本屋さんはミ◎ド併設でした。
(逆? 本屋さん併設のミ◎ド?)
1456626178423

本屋さん&◎タバ とか・・
文房具屋さんとか、雑貨や家具屋さんとか・・

ブックカフェっていうんでしょうか。

ごめんなさい。
なんか、落ち着かない気がして そういうの、あんまり好きじゃなくて、
それぞれ、完全に独立しててもらいたい私です・・(^^;

でも、勢い止まらない感じですよねー。
身近にも、じゃんじゃんできている。

新しく生まれたジャンルにすぐにとけ込める人、
いいなー と思います。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今のスマホになって、そろそろ1年経つのですが、
前のスマホはどんだけ不具合三昧だったんだ?!
と、よくわかった1年でした。

((^^; 以前と比べて この1年、スマホのグチ、書いてなかったでしょう?(笑))


それが・・

何も使い方を変えていないにも かかわらず、
ここ数日、電池が勝手に減っていくようになり、
夜、寝ている間に電池が切れて、目覚ましアラームが鳴らず寝坊・・

困ってます。

電池の寿命かなあ。 1年で?! そんなもん?
dmail_0005684900





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月29日 15時06分58秒
コメント(10) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:本屋さん&(02/29)   メイプル0128 さん
本屋さんとコラボって、なんとなく高尚な感じです。
オシャレな雰囲気が増して、気分が変わるというか^^;

でも、田舎にはほとんどなくて、
ちょっと大きなショッピングセンターとかに行かないと~~(≧∇≦)

こないだ来てくれた若いお嫁さんたちが言っていたんですが、
ベビーマッサージの資格を取りたいので勉強しているらしく、
講座を開いたらパン教室とコラボしましょう・・って言うのよ。

なんか、セットにするとお客さんが集まりやすいのかもね。


スマホ、こないだソフトウェア更新するのをやったら、
なんか調子悪くなった感じー(>_<)
前の方が良かったよぉー(;´Д`)ノ (2016年02月29日 22時24分52秒)

Re:本屋さん&(02/29)   feela11 さん
本屋さんもどんどん変わっていっているんですね。私もスマホの電池の減りを早く感じます。毎日充電しないと保ちません。スマホでない時は、4~5日ぐらいは充電しなくても大丈夫だったような気がします。 (2016年02月29日 23時29分11秒)

Re:本屋さん&(02/29)   odetto1993 さん
そういうお店、近所にはあまりないな~~~~
確かに落ち着かないかもね。
隣り合わせでいて欲しいかも。

私実はまだガラ系
娘がガラ系の方が使いやすかったって言ったので
使用料も高いしまだガラ系もそんなに経ってないし
もう少し改良されるまで待つんだ~~~~
だって、本当にあちこちから苦情が聞こえてくるんだもん。
作りは悪くなった気がします。
それは、全ての家電製品に言えるかも。
(2016年03月01日 01時40分08秒)

Re:本屋さん&(02/29)   harmonica. さん
週末にミスドが安価だったのでテイクアウトしたんですが、『お弁当箱を付けられますがどうされますか?』

といわれ、ついつい誘いに乗ってしまったら別料金でした。あちゃー。。😵 (2016年03月01日 07時32分07秒)

Re:本屋さん&(02/29)   ponchan117-X さん
こんにちは(^^♪
ponchanです。

寒いですね。
いいお天気ですけど、とほほ。

で、
本屋さんとコラボ?
○スドと一緒って、珍しいですね。
スタバと一緒なら、いいな。

そういえば、堂島のジュンク堂って、カフェ付きじゃなかったでしたっけ?
(2016年03月01日 14時49分27秒)

Re[1]:本屋さん&(02/29)   dokidoki1234 さん
メイプル0128さん
>本屋さんとコラボって、なんとなく高尚な感じです。
>オシャレな雰囲気が増して、気分が変わるというか^^;

>でも、田舎にはほとんどなくて、
>ちょっと大きなショッピングセンターとかに行かないと~~(≧∇≦)


そうそう。
こう感じる人が利用するんでしょうね。正しい。

私はどうも、
本を読みたくない人がコーヒー飲んでて
コーヒー飲みたくない人が本を読んでて

それらが一緒にいる、と、思ってしまって(めちゃくちゃひねくれてる!(笑))
そこが違和感です・・



>こないだ来てくれた若いお嫁さんたちが言っていたんですが、
>ベビーマッサージの資格を取りたいので勉強しているらしく、
>講座を開いたらパン教室とコラボしましょう・・って言うのよ。

>なんか、セットにするとお客さんが集まりやすいのかもね。


へえ!!!

それは行きたい(笑)

あ、ベビーいないけど・・

なんか、
好ましいコラボ
違和感あるコラボ

がある、というかんじ。



>スマホ、こないだソフトウェア更新するのをやったら、
>なんか調子悪くなった感じー(&gt;_&lt;)
>前の方が良かったよぉー(;´Д`)ノ
-----


わーお。
そうなんです。
当然使いやすくなるだろ、な流れなのに
不便になったりしますよね!!!

私、こわくて何ヵ月も放置してるアップデート?が、
Googleフォト??
ぐちゃぐちゃになりそう。

前のスマホで使ってた写真整理アプリ、このスマホでは使えないんです。
そういうのもわからない(>_<) (2016年03月01日 15時40分43秒)

Re[2]:本屋さん&(02/29)   dokidoki1234 さん
feela11さん
>本屋さんもどんどん変わっていっているんですね。私もスマホの電池の減りを早く感じます。毎日充電しないと保ちません。スマホでない時は、4~5日ぐらいは充電しなくても大丈夫だったような気がします。
-----


四、五日!!それはすごいですね!!!
ほとんど使われていない、息子のガラケーでも10日ぐらいな気がします。
私のスマホはなんか常に充電器の近くにある感じです。
今も、携帯充電器?持参です。


わたしは昔ながらの本屋さんでいいかなー(^^;
あの、立ち読み防止のビニールが普及する前の(笑)
(2016年03月01日 15時44分30秒)

Re[3]:本屋さん&(02/29)   dokidoki1234 さん
odetto1993さん
>そういうお店、近所にはあまりないな~~~~
>確かに落ち着かないかもね。
>隣り合わせでいて欲しいかも。


本を読みたくない人がコーヒー飲んでて
コーヒー飲みたくない人が本を読んでて
それらが一緒にいる、というのが違和感なので
完全分離しといてもらいたいです(^^;



>私実はまだガラ系
>娘がガラ系の方が使いやすかったって言ったので


わたしもわたしもー!!


>使用料も高いしまだガラ系もそんなに経ってないし
>もう少し改良されるまで待つんだ~~~~
>だって、本当にあちこちから苦情が聞こえてくるんだもん。
>作りは悪くなった気がします。
>それは、全ての家電製品に言えるかも。

-----


なんか、
故障とか不具合の時の店員の対応が、めっちゃ他人事っぽいので、
あれがムカつくんです~
(2016年03月01日 15時48分25秒)

Re[4]:本屋さん&(02/29)   dokidoki1234 さん
harmonica.さん
>週末にミスドが安価だったのでテイクアウトしたんですが、『お弁当箱を付けられますがどうされますか?』

>といわれ、ついつい誘いに乗ってしまったら別料金でした。あちゃー。。😵
-----

ありゃりゃー!ですね。
もしかしたら、リラックマのやつですか。

ウチはたまにしか買わないので、そういうキャンペーンとかわからなくて、
先日も、10個買ったのにえらく安いな~と思ったら、
108円やってたんですね。
ラッキー!
みたいな(笑) (2016年03月01日 15時57分18秒)

Re[5]:本屋さん&(02/29)   dokidoki1234 さん
ponchan117-Xさん
>こんにちは(^^♪
>ponchanです。

>寒いですね。
>いいお天気ですけど、とほほ。


寒いです~!
地元の高校が卒業式で、
わあ!寒そう~!と(>_<)


>で、
>本屋さんとコラボ?
>○スドと一緒って、珍しいですね。


子どもやお年寄りが多い気がします

ビジネスマンが多い気がします


>スタバと一緒なら、いいな。

>そういえば、堂島のジュンク堂って、カフェ付きじゃなかったでしたっけ?

-----

あ、そうかもです。
ダンナが言ってた気がします。

行ったことないんですが、大きいんですよね?
本、探せるのか?!と広い本屋さんでいつも思います(^^;

グランフロントの本屋さんもスタバ併設だったですよね。


(2016年03月01日 16時01分21秒)


© Rakuten Group, Inc.