2365002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

~映画は僕らの人生… 兎おっさんさん

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2024.04.23
XML
カテゴリ:アニメ

​​​​2342 アトランティス/帝国最後の謎

ジャケット(オモテ面)

​【 スタッフ 】
----
【 キャスト 】
----


※ジャケット(ウラ面)

​【 仕  様 】
型  番  VWDG4656
製作年度  ----
製 作 国  アメリカ
原  題  ----
発 売 元  ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント
販  売  ----
提  供  ----
価  格  ----
字幕翻訳  ----
吹替翻訳  ----
吹替演出  ----
制作協力  ----
日本公開  ----
リリース  ----
収  録  約 80
サ イ ズ  16: 9 LB ビスタサイズ
音  声  1.英 語( 5.1ch サラウンド)
      2.日本語( 5.1ch サラウンド)
字  幕  1.日本語字幕
      2.英語字幕
そ の 他  片面2層、MPEG-2COLOR、複製不能、
      DOLBY DIGITAL2 NTSC 日本国内向、
      DVD、レンタル専用
映像特典 1.ゲーム“運命の槍を探せ”
     2.未公開シーン:クラーケンの赤ちゃん


​​※ディスク

【 ジャケット 】
​​
オモテ面:----
ウラ面 :やっつけて、やっつけて、やっつけろ!!
ターゲットが子供なので、情報は必要最低限しか載っていない。[ストーリー]には漢字にルビがふってあることから察するに、「子供向け」ってより「児童向け」ってことだろうなぁ。(苦笑)

【 感  想 】
「劇場版→OV→TVアニメ」
 ​​

TVアニメの30分番組を3本くっつけたような作品だった。

――キーダはアトランティスの女王となり、マイロと一緒に都の再建に力を尽くしていた。そんな或る日、かつての友人たちが訪ねて来る。北大西洋に巨大な生物《クラーケン》が現れ、次々と貨物船を襲っていると言う。アトランティスを守るために作られた《レビヤタン》かも知れない。事件解決のために、マイロとキーダは地上の世界に赴くことになる。
……というのがブロローグ。

ディズニーの施策としては、劇場版がヒットすると、 2作品目はオリジナル・ムービー、次はTVシリーズとして製作するのが定番だった。近年は、それも崩れてしまった。企画不足が要因だろうなぁ。(苦笑)

――船が襲われた海域に遣って来たキーダとマイロたちだったが、濃霧に行く方を阻まれてしまう。そこにレビヤタンに現れて船は故障。仕方なく近くの漁村で修理することになる。しかし、そこは常に濃い霧に閉ざされ、寂れた村だった。そして、ヴォルグード町長によって支配されていた。
……というお話し。

ラブクラフトの怪奇小説を思わせるエピソードだった。明るく陽気なディズニーアニメとしては珍しい。

――アメリカ南西部の小さな町で、老人が《砂のコヨーテ》に襲われて大ケガをする。彼がアトランティスのベンダントを持っていたことから、キーダとマイロたちは事件の真相解明に取り組むことになる。
……というお話し。

砂漠の中の町を舞台にした西部劇風のエピソード。米国人は、なんだかんだ言ってもウエスタンが好きらしい。TVシリーズには必ずウエスタン風のエピソードがあるもんなぁ。

――ウィットモア邸から古代ノルウェーの槍が盗まれる。犯人は船会社の社長だったヘルシュトロムらしい。彼は「現代のオーディン」として《ラグナロク(終末の日)》を引き起こそうてしているに違いない。然も、槍はアトランティスのものだ。マイロとキーダたちはヘルシュトロムの邸《アスガルド》があるアイスランドに飛ぶ。
……というお話し。

ヘルシュトロムが、妄執に取りつかれた明らかなサイコ野郎なのが面白い。敵がサイコ野郎だなんてディズニーも変わったものだ。(溜息)

――地上での冒険を終えたキーダたちはアトランティスに帰って来る。そして、彼女は女王として或る決断をする。
……というのがエンディング。

作画のクオリティは低い。深夜アニメよりは動いているが、やはり劇場版に較べると物足りないし、満足度は低い。でも、軽く観ていられるので1本持っていると重宝するかも知れない。

なので、ちょっとだけオススメってことにしておきます!


​​【 アニメ作品 】
『0131 タイタン A.E.』
『0197 アトム』
​​『0230 ダイナソー』
『1334 アトランティス/失われた帝国』

【 『機動戦士ガンダム』 】
『0354 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―1年戦争秘録―1』
​​『0355 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―1年戦争秘録―2』
『0356 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―1年戦争秘録―3』
『0375 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―黙示録0079―1』
『0376 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―黙示録0079―2』
『0377 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―黙示録0079―3』
『0379 機動戦士ガンダム/MSイグルー2 ―重力戦線―1』
『0380 機動戦士ガンダム/MSイグルー2 ―重力戦線―2』
『0380 機動戦士ガンダム/MSイグルー2 ―重力戦線―3』
『0383 機動戦士ガンダム/GUNDAM EVOLVE +』
​​『0384 機動戦士ガンダム/GUNDAM EVOLVE Ω』
​​『0385 機動戦士ガンダム/GUNDAM EVOLVE A』
​​『0392 機動戦士ガンダム/逆襲のシャア』
『0394 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.1』
『0395 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.2』
『0396 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.3』
『0397 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.4』
『0398 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 -ミラーズ・リポート-』
『0408 新機動戦士ガンダムW/[ODD & EVEN NUMBERS]オペレーション・メテオ1』
『0408 新機動戦士ガンダムW/[ODD & EVEN NUMBERS]オペレーション・メテオ2』
『0419 機動戦士ガンダム0080/ポケットの中の戦争 VOLUME 1』
​​『0420 機動戦士ガンダム0080/ポケットの中の戦争 VOLUME 2』
『0446 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.1』
『0447 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.2』
『0448 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.3』
『0449 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.4』
『0450 機動戦士ガンダム0083/ジオンの残光』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.23 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.