2968718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年01月20日
XML
カテゴリ:高性能 省エネ
おはようございます、
紙太材木店の田原です。

今朝の積雪は15cmほど
岐阜市では3cmなどとニュースで言ってましたが
中濃地方では少し多く降っているようです。


雪が深々と降るなんて聞くと
寒い冬を炬燵で暖を採るイメージが古い世代にはありますが
若い方はファンヒーターあるいはエアコンの方がイメージしやすいと思います。
暖房費というと連想されるのは
灯油代、冬の電気代など
お金にまつわるイメージが多いと思います。

さて、
家庭で使うエネルギーを大きく3つに分けます。
暖冷房、給湯、家電・照明
この3つエネルギー消費の割合はどれが一番多いか?

地域によって違いますが
東海地方の場合は
暖冷房22%、給湯33%、家電・照明43%

さて、意外に思われた方もいると思います。
暖房や冷房の割合ってもっと多いんじゃない?

いえいえ、給湯は暖冷房の1.5倍
家電・照明に至ってはほば倍です。

オール電化の場合、
この全てが電気エネルギーです。

家電や照明についての節約は
メーカーサイドの努力を別にすれば
住まい手の意識の問題がかなりの割合を占めます。
不要な電源は入れておかないというのが一番
給湯についても住まい手の意識で節約できますが
どちらの場合も必要な分はそこそこかかる
つまり節約しようとしても努力に見合うゲインが少ないのが実情

暖冷房はどうでしょう
暖房、
節約すれば健康に直結
第一寒いのを我慢するのは多くの人は苦手
膝から下が寒いという不快感をどうにかしたい人も大勢います。

ということで
暖冷房を節約するには
家の性能を上げるしかありません。

この暖冷房エネルギーを家中暖房して
あるいは家中冷房して
三分の一あるいは四分の一にすることが可能で
同時に給湯エネルギーも半減させる
もちろんPV(太陽光パネル)を使わないで
建物本体の性能と設計上の工夫で可能です。

窓の外の雪を見ながら
どんな冬を過ごすか
これから家を建てる方は思案のしどころになります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月21日 19時36分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[高性能 省エネ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.