2950350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.10
XML
カテゴリ:....書棚
近年は、「KY」なる珍語も登場しているが、
場に取り憑く「空気」は、昔からあるのである。
その「空気」の問題を考えたのが、本著↓である。
           bk4167306034.jpg
文春文庫 306‐3「空気」の研究/山本七平【RCP】

文庫版の裏表紙には...
===
 昭和期以前の人々には
 「その場の空気に左右される」ことを
 「恥」と考える一面があった。
 しかし、
 現代の日本では”空気”はある種の
 ”絶対権威”のように驚くべき力を
 ふるっている。
===
と日下公人の解説がある。

現代と昭和の境目はいつだろう?
本書の初出は、1977年だから、
現代とは、1970年代のことだろうか?
否、
文庫本の解説だから、1980年代だろうか?
昭和期以前とは、戦前を指し示すのか?
それなら、「戦前」としたことだろうから、
日下氏は、先の大戦を意識はしていないだろう。


肝心の山本七平は、境目を考えていたのだろうか?
本書を読んでゆくと、著者は、先の大戦の「源泉」を
「空気」に求めているように、藻緯羅には思われる。
すなわち、
「空気」は、日本人に備わったものと考えている。
そして、、
先人は「水を差す」知恵を編み出したと著者は説く。

藻緯羅が思うに、
確かに、
現代では、「水を差す」は否定的意味合いとなっている。
すなわち、「空気」の支配力が増大した証であろう。

「いじめ」や「体罰」が、「死」を呼び込むと、
マスゴミとも揶揄されるマスコミが蠢き回る、
平成の「空気」の頭領は、マスメディアに違いない。
その「空気」に「水を差す」には、確たる覚悟がいる。


1,540円

博士と読み解くヘンナ(ヘナ:HENNA) 解説書・ガイドブック【初級編】 [ 中嶋 聡一 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.24 07:10:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

11月という月はアッ… New! 木昌1777さん

さあ 11月が始まり… New! エムエイルさん

そろそろジャムの季… New! 元お蝶夫人さん

11月第1週 金曜日… New! あらぴー3425さん

--< かにえ尾張温泉… New! いわどん0193さん

新しい復刻塗装でし… New! こたつねこ01さん

先週の多忙ピーク日… New! し〜子さんさん

2024年秋の女子旅滋… New! クレオパトラ22世さん

体がやわらかい‣…?… New! セミ・コンフィさん

塩瀬総本家の志ほせ… New! 家族で眼鏡さん

Comments

藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ New! 共和党で、しかも聖書に忠実なトランプで…
セミ・コンフィ@ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の10月末は?(10/31) New! こんばんわぁ トランプ氏になればアメリ…
藻緯羅@ 岡田京さんへ New! 以前の仕切りプレートは、少食が進んだこ…
岡田京@ Re:2024年10月31日の朝食(10/31) New! 以前、使用されているお皿の事が書かれて…
藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 10だと、&quot;十善戒&quot;が思い浮か…
家族で眼鏡@ Re:(藻緯羅の庵)フランクリンの十三徳とは?(10/30) おはようございます。 コメントありがと…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X