7456319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年11月02日
XML
カテゴリ:食事について
ルンバさんからコメントに質問をいただきました。

>おはようございます。はじめまして。最近見させていただいています。

ありがとうございます。

>自家製の野菜中心に料理することを考えています。

すばらしいですね。
ウチは実家から少しもらいますが、とても足りません。

>ただ肉よりも魚を食べていますが魚もいけない 
>何を食べたらわからなくなりました。

みなさんそう思ってしまいますよね?

>ご飯などラップに包んで電子レンジでチンします。
>これはいかがでしょうか?宜しくお願いします。
(2009年11月01日 08時53分44秒)

今回の記事では魚(魚介類も含みますがここでは魚とします)についてと、
何を食べたらいいかについて回答いたします。

健康な人なら、魚類は食べても大丈夫です。
しかしながら、さかなクンのように、1日3食とも魚を食べるとなると
多すぎますね。ではどのくらいがいいのか? というと、
新谷弘実医師は、全体の15%と述べています。
ということは、とっても少ない量だ、ということですね。

それから魚と言っても小さいのから大きいのまで沢山の種類があります。

これに関しては、大衆魚であること。つまり養殖していない魚がお勧めです。
そして一番大切なことが、全体食ができる魚、ということですね。
つまり頭から尻尾まで全部食べられる魚。つまり小魚です。
そういう魚は養殖なんかしませんね。

では何を食べたらいいのでしょうか?

主食は米です。小麦粉製品は嗜好品としてたまに食べるにとどめましょう。
毎日毎食ご飯を食べましょう。野母伊の場合は玄米を食べています。
玄米を炊く時にひじき、大豆、黒豆、小豆、それから雑穀などを入れることもあります。

じゃあ副食には何を食べたらいいのでしょうか?
まごわやさしい」です。そこでこれを歌にしました。

「まごわやさしい」
          作詞・作曲:多島 厚一(野母伊のペンネーム)

1 女:「まごわやさしい」
  男:それはなに?
  女:みんなが食べると 元気になって
    頭も良くなる 食べ物

2 男:「まごわ」の「ま」はなに?
  女:それは「まめ」
    大豆 小豆 そら豆 黒豆 レンズ豆 ヒヨコ豆 血豆
  (他になんでも歌詞に入れて下さいね。以下同じ)

3 男:「まごわ」の「ご」はなに?
  女:それは「ごま」
    ゴマ クルミ アーモンド 落花生 松の実 銀杏 ピスタチオ

4 男:「まごわ」の「わ」はなに?
  女:それは「わかめ」
    ワカメ モズク メカブ コンブ イワノリ ヒジキ オゴノリ
 
4 男:「やさしい」の「や」はなに?
  女:それは「野菜」
    大根 ニンジン キャベツ 小松菜 白菜 カボチャ ゴボウ

5 男:「やさしい」の「さ」はなに?
  女:それは「魚」
    こうなご ししゃも ワカサギ ドジョウ ウナギ カジカ ナマズ
    (骨や肝まで食べられる種類を挙げました)

6 男:「やさしい」の「し」はなに?
  女:それは「シイタケ」
    シイタケ チタケ マイタケ エノキ エリンギ シメジ 松茸

7 男:「やさしい」の「い」はなに?
  女:それは「芋」
    ジャガイモ サツマイモ サトイモ 山芋 ツクネイモ キクイモ ヤーコン

8 女:「まごわやさしい」
  男:それはなに?
  女:ここの中には お肉はないし
    卵も 牛乳も 乳製品もない


この歌で最も大切なことは、8番の歌詞です。つまり、

「肉も卵も牛乳も乳製品も入っていない」

ということです。

このように歌にしてみると、肉や卵や牛乳・乳製品がなくても、
それから魚は全体の15%に制限するとしても、食べられる食品が
たくさんあることが分かると思います。
じっさいのところ、野母伊はベジタリアンになってからのほうが、
いろんな食品を食べるようになりました。

【参考文献】
病気にならない生き方~新谷弘実先生病気にならない生き方~ミラクルエンザイムが寿命を決める

【関連記事ブログ記事】
魚だからといって好きなだけ食べてはいけない?
http://plaza.rakuten.co.jp/shokuikublog/diary/200910250000/

電子レンジに関しては次回にお送りします。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月02日 21時34分06秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 はじめまして   なおくんまま325 さん
為になる情報ありがとうございます。
いきなりで申し訳ありません。玄米について質問なのですが、炒った方が良いのでしょうか?以前玄米は炒らないとガンに有効な成分が無いと聞いた記憶があるのですが… (2009年11月02日 22時43分53秒)

 おはようございます   tartsn さん
「まごわやさしい」
なるほど、これは覚えやすい。
・・・実践しないとな~~
(2009年11月03日 08時19分54秒)

 Re:はじめまして(11/02)   野母伊 志穂 さん
なおくんまま325さん
>為になる情報ありがとうございます。
>いきなりで申し訳ありません。玄米について質問なのですが、炒った方が良いのでしょうか?以前玄米は炒らないとガンに有効な成分が無いと聞いた記憶があるのですが…
-----
炒らなくても効果は十分あると思います。
炒ることによってさらに効果があるとも聞いたことがあります。
こんど記事にて話題にしますね。
しばらくお待ち下さい。

(2009年11月03日 11時39分48秒)

 Re:おはようございます(11/02)   野母伊 志穂 さん
tartsnさん
>「まごわやさしい」
>なるほど、これは覚えやすい。
>・・・実践しないとな~~
-----
ぜひ実践して下さいね? (2009年11月03日 11時42分37秒)

 Re:何を食べたら良いでしょうか?(11/02)   颯月0611 さん
まずは食事ですよね!!私も玄米食べてます!お肉中心から野菜中心にするとお肌もスベスベ、お腹もスッキリで毎日清々しいです♪ (2009年11月03日 17時38分50秒)

 Re[1]:何を食べたら良いでしょうか?(11/02)   野母伊 志穂 さん
颯月0611さん
>まずは食事ですよね!!私も玄米食べてます!お肉中心から野菜中心にするとお肌もスベスベ、お腹もスッキリで毎日清々しいです♪
-----
そうですよね?
実践している人のみが分かる実感ですね。
コメントありがとうございました。 (2009年11月03日 18時17分24秒)

 詳細に教えて頂きありがとうございます。   ルンバ さん
野母伊さま お返事ありがとうございます。遅くなりました。「まごわやさしい」大変参考になります。肉、卵、乳製品食べなくても(食べません)他に沢山ありますね。家族、お友達にも話しています。病気にならない体作りが大切ですね。野母伊さまに感謝しています。ありがとうございました。残りの質問ラップ以前から気になっておりましたので・・・宜しくお願いします。 (2009年11月03日 19時52分09秒)

 Re:詳細に教えて頂きありがとうございます。(11/02)   野母伊 志穂 さん
ルンバさん
>野母伊さま お返事ありがとうございます。

お役に立てて嬉しいです。

>遅くなりました。「まごわやさしい」大変参考になります。肉、卵、乳製品食べなくても(食べません)他に沢山ありますね。

そうなんですよね。

>家族、お友達にも話しています。病気にならない体作りが大切ですね。

そうですね。病気になってから反省しても遅すぎることはありませんが(私がそうでした)、
病気にならない方が絶対にいいですね。

野母伊さまに感謝しています。ありがとうございました。残りの質問ラップ以前から気になっておりましたので・・・宜しくお願いします。

はい、次回の記事でお伝えします。
-----
(2009年11月03日 21時22分35秒)

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

4月の死亡者数も高水… New! Condor3333さん

袋田の滝にやって来… New! 為谷 邦男さん

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

ごぼうの党 奥野氏… White Eagleさん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.