7443862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月21日
XML
カテゴリ:玄米について
昨日の記事の続きです。

もう一つサイトを紹介します。

離乳食に玄米は大丈夫ですか?

はじめまして、離乳食について教えて下さい。

息子は現在6ヵ月半で、卵アレルギーがあり、軽いアトピーでもあります。
アレルギーっ子は遅めがいいといわれ、まだ母乳以外何も与えた事がありません。
7ヵ月頃から様子を見てそろそろ離乳食をはじめようかなと思っています。

私たち夫婦は普段、玄米を食べています。
おっぱいのことを考えて、完全無農薬栽培の玄米にしています。
そこで、玄米は離乳食に使ってもいいのでしょうか?
一般に玄米は消化が悪いと言われていますので、重湯でもだめなのかなと気になっています。
何か特別な調理法をすればいいのでしょうか。

あるいは、もっと遅くから始めるほうが良いのでしょうか。
今の所、私たちが食事しているとお箸を目で追ったりしますが、よく言われているヨダレが増えるとか口をもぐもぐするといった様子は見られません。
基本的におっぱい命の子で、一日に12~13回くらいあげています。

http://www.japama.jp/cgi-bin/neo4jpmspam.cgi?mode=detail&thread=726&no=3293

野母伊からの横やり。

>息子は現在6ヵ月半で、卵アレルギーがあり、軽いアトピーでもあります。

あれれ?そんなに早い月齢で卵を食べさせたのですか?

>アレルギーっ子は遅めがいいといわれ、まだ母乳以外何も与えた事がありません。

あれれ?卵アレルギーは検査で分かった、ということですか?

>7ヵ月頃から様子を見てそろそろ離乳食をはじめようかなと思っています。

これでも十分に早いと思いますが?

では、回答を一つだけ転載しますね。

10歳・8歳・6歳の3児 の母です。今でこそ、玄米や雑穀米を食べていますが、離乳食の時は、自然食をあまり知らなくて、普通のお米でした(残念!)なので、経験としてお伝えできないのですが、今愛読している自然療法の本に、玄米離乳食について書かれてありましたので、そのまま抜粋します。もっと簡単な方法もあると思いますが、一応ご参考までに。

以下「家庭でできる自然療法」東城百合子著

玄米重湯…玄米を洗って乾かし、弱火できつね色に炒ります。米一合に水一升の割で、深めの土鍋で、とろ火で炊き、三合程の重湯をとります。離乳期の赤ちゃんに与える重湯もこのくらいの濃さでないと、体を養う力にはなりません。これは理想的な重湯です。

玄米スープ…玄米を洗って布巾で拭き、フライパンかほうろくで、きつね色に炒り、土鍋に米一合に7合の水を入れお粥を炊きます。炒ると、消化吸収が良いので、病人には炒ってから、お粥を炊くことは大切なことです。沸騰したら、とろ火で約一時間20分くらい。これを布袋に入れ、熱めの湯を入れながらシャモジでしごいて、トロリとしたおねばをとります。うすい塩味にしていただきます。離乳食にも最適です。

玄米粉クリーム
炒り玄米粉をのりを煮るようににして煮たお粥のような物。離乳食としておかゆの代わりにあげると丈夫に育ちます。

玄米がゆ
土鍋に炒り玄米に3倍の水を入れて、沸騰したら、とろ火にして、ゆっくりと柔らかいご飯を炊きます。離乳食には、トロトロに煮てあげるとよい。玄米ポンせんべいをトロトロに煮ても早く柔らかになるので、急ぐときは助かります。

http://www.japama.jp/cgi-bin/neo4jpmspam.cgi?mode=detail&thread=726&no=3294


人気ブログランキングへ
どちらか↑1つでもクリック↓してくださると、とっても嬉しゅうございます。
にほんブログ村 医療情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月21日 18時34分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[玄米について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 介護食にも…   ぼんちゃん さん
うちの両親は まだ元気なのですが、 高齢なので そのうち介護も必要かな?と思っています。
この玄米食の作り方は 参考になりました。
ぜひ 作ってあげたい と思います。 (2012年11月23日 10時36分06秒)

 Re:介護食にも…(11/21)   野母伊 志穂輔 さん
ぼんちゃんさん
>うちの両親は まだ元気なのですが、 高齢なので そのうち介護も必要かな?と思っています。
>この玄米食の作り方は 参考になりました。

記事をアップした甲斐があります。

>ぜひ 作ってあげたい と思います。
-----
それをなさったら、介護はいらなくなることでしょう。
つまり、ピンコロ人生となることでしょう。
(2012年11月23日 21時17分44秒)

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

お気に入りブログ

ウクライナで西側が… New! Condor3333さん

現代医学は、がんの… New! 為谷 邦男さん

2294. いつの間にか… カズ姫1さん

落合恵子さんがお母… 楽天星no1さん

イベルメクチンを破… White Eagleさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.