9486984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

ツバメ日記:ツバメ… New! ★黒鯛ちゃんさん

交差点はゆっくりと・… New! だいちゃん0204さん

日本の野生蘭 ギン… New! himekyonさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.05.28
XML
カテゴリ:山野草と野鳥たち
☆ウォーキングコース(玉川上水)で、カルガモの親子が移動していくのを見つけました。
  • カルガモ1.JPG

  • ☆上流に向かうのを追いかけてみると、右上に雛1羽、左下に雛1羽、親鳥の横に雛8羽、合計で雛は10羽です。今年最初に見つけたカルガモの親子は雛9羽、2番目は雛6羽、今回は雛10羽。昨年は、最も多いもので雛5羽でしたので、今年のカルガモは子だくさんのようです。
  • カルガモ2.JPG

  • ☆ウォーキングコースでキショウブを見かけるようになりました。
  • キショウブ1.JPG

  • ☆キショウブは、西アジアからヨーロッパ原産で、明治頃から栽培されていたものが日本全国の水辺や湿地に野生化したアヤメ科アヤメ属の帰化植物です。
  • キショウブ2.JPG

  • ☆キショウブの名は、葉が菖蒲(ショウブ)に似ており、黄色い花を付けることから。
  • キショウブ3.JPG

  • ☆ウォーキングコースの道端や芝生の中に、ニワゼキショウが咲いています。
  • ニワゼキショウ1.JPG

  • ☆団地内の芝生の中で咲いているニワゼキショウ。ニワゼキショウは、アヤメ科ニワゼキショウ属の1年草で、日当たりの良い道端や芝生の中に生える北アメリカ原産の帰化植物です。花は、赤紫と白です。
  • ニワゼキショウ2.jpg

  • ☆ニワゼキショウ(庭石菖)の名は、葉がサトイモ科のセキショウに似ているので、庭に咲くセキショウから。
  • ニワゼキショウ3.JPG

  • ☆ニワゼキショウは、団地内の芝生のいたるところで見かけるようになりました。気候条件が合うと、帰化植物はどんどん広がっていくようです。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2013.05.28 05:14:29
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.