9487895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

載せたい花が多すぎ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ツバメ日記:ツバメ… New! ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.25
XML
カテゴリ:山野草
☆約2週間、北海道の旅に出ていましたので、そこで見かけた植物などを紹介しています。第15回は、イヌタデです。

☆北海道で見かけたタデの仲間の3種類目は、イヌタデです。(2016年9月4日撮影)。
  • イヌタデ1.JPG

☆イヌタデは、日本全土に分布し、やや湿った半日陰に多く、道端や野原に生えるタデ科タデ属(イヌタデ属)の1年草です。
  • イヌタデ2.JPG

☆イヌタデ(犬蓼)の名は、ヤナギタデに対して、葉に辛みがなく役に立たない(イヌは役に立たないものにつける接頭語)ことから名付けられたそうです。なお、ヤナギタデは、葉が辛いので川魚などの香辛料として利用され、刺身のつまに双葉が添えられることがあるそうです。
  • イヌタデ3.JPG

☆イヌタデの別名は、赤まんま(赤飯)です。粒状の赤紫色の花や実を、赤飯に見立てて名づけられました。
  • イヌタデ4.JPG

☆花びらのように見えるのは萼片で、5つに深く分かれています。花被片が5つに分かれているのはわかります。雄蕊は8本、雌蕊の花柱は3本ということですが、よくわかりません。花被片は、花の後も残って果実を包むそうです。
  • イヌタデ5.JPG

☆イヌタデの花言葉は、「あなたのために役立ちたい」だそうです。名前の由来の「役に立たない」の裏返しで、香辛料として利用されるヤナギタデのように役に立ちたいということで考えられたのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.25 05:15:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.