6543355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.03.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
会の終わりに木を植えよう!

春に花咲く木を植えよう!

その木なんの木、気になる木

名前も愉快な、ボケがよい。

その花の色も紅白の、めでたいボケの木を植えよう!


会の終わりに木を植えよう!

みんなで植えよう、記念の木

これから始まる年月(としつき)の春を彩る木を植えよう!

会の終わりは、木の始まり。

終わろう、そして始めよう!

              byしねま

以前、ある会が閉会するときに作った詩のようなもの。

この、木の部分を人に変えてみても、使えると思うな。

と思っていたら、ありました、樹木葬。

---------------------------------------------------------------------
木を伐って、山を崩し墓石だけ並べるのは自然破壊ではないか。

墓地を中心に、昔ながらの里山の復元も視野に入れた墓地。


故人の好きだった木、思い出の木を、墓石の変わりに植える。

岩手県にある「樹木葬公園墓地」。

「単なる死後の場ではなく、生死を越えた憩いの場所にしたい」という。
                    03・2・26朝日新聞
問い合わせ:03-3341-3555エンディングセンター。

--------------------------
お墓って、環境破壊につながるから、イヤだと思ってたけど、
こんなお墓だったらいいな。

花となって、また会える・・・。

今日から彼岸の入り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.03.19 01:27:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

「枕草子」(上)を… New! 七詩さん

昼寝覚め New! 桐山陶子さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

なんだか、おかしい… New! 歩楽styleさん

アゾフは死なず  下 New! maki5417さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.