6502568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.05.12
XML
テーマ:■雑学王■(673)
カテゴリ:時事ネタ・主張
大阪都構想に反対である。
大阪都構想で具体的になにがよくなるのか分からないからだ。

大阪市といえば、通天閣、串カツ、新世界、グリコの看板の橋、戎橋、沖縄の人が大勢住む大正区、韓国人の住む、鶴橋、広々とした万博公園、若者たちで賑わう梅田となんば、お屋敷街のある街・帝塚山(てづかやま)・・・。

これら全てが、大阪市だ。
それらが、混ざり合って、混沌としているところが、いいと思っている。
これを、ぷつんぷつん切って、小さな行政区を作っても、魅力的とはいいがたい。
大阪市は、大正後期から昭和初期「大大阪(だいおおさか)」と言われ栄えた時代がある。
そういう歴史を持った大阪市の名前を変えていいのだろうか?
また、大阪府の「府」についていいたいことがある。
幕末から明治に変わって、廃藩置県が行われた。
1869年、■「京都、東京、大阪以外は府と呼ばない」との内容の太政官布告が発令され、3都市のみの呼称となった。
なぜこの3都市に限られたのか。
佐々木名誉教授は「行政の中心である江戸、経済の中心である大阪、天皇が住まう京都と、江戸以来の『三都』を引き継いだようです」と話す。
最重要地だった3都市を、他と「別格扱い」する意味があったという。
『府』という漢字は軍事・政治の拠点や大都市を意味します。
要地として直接管理する意志を示すため『府』と称したようです」

**********
「幕府」、「大宰府」なども「府」という漢字が政治に関係があることを思わせる。
「大阪府」とは、そういう意味が込められていることを知っているのだろうか?
二重行政は、すぐにやめるべきなのは言うまでもない。
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.12 14:52:17
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

図書館大好き640 New! Mドングリさん

娘達と暮らすために… New! hoshiochiさん

映画『ピラミッド』 New! あけみ・さん

ヤマザキ  牛乳仕… New! ぶどう^_^さん

ヤマルリソウの♪ New! snowrun29さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.