6527411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.03.08
XML
カテゴリ:読書
知識ゼロでもいきなり句会が楽しめる画期的ガイド!

俳句は知的なゲーム、句会は言葉の総合格闘技(バーリトゥード)である。
相手に「読み」をゆだねれば、言葉の可能性を無限に感じることができる。
ひとり叫ぶポエマーでなく、座を盛り上げるDJになりたい人は、本書で最小限の知識とマナーをおさえてください。
そして一緒に最高にスリリングな句会をやりましょう!

 テレビで芸能人が俳句査定される「プレバト」が人気で私も毎週見ている。
 以前、■「ぼくの伯父さんの喫茶店学(カフェロジー)入門」by沼田元氣・堀内隆志■を読んだことがある。

1990年代からは「憩(いこい)」「観光」「お土産」「サンポロジィ」「カフェロジィ」などをキーワードに、写真や文章を発表している沼田が「カフェ俳句」を作っていた。

●ルンルンとコーヒーを待つルンルンと        プッチ

●泡だったミルクの中にハートがプカリ        風子

●珈琲の苦みも覚え大人かな             ジジ

●カフェ好きの視線鋭く びびる店員         コックピット

●飲み干した カップで過ぎてくカフェ時間      香苗
  私もノリで作ったら、読んだ方がコメント欄に書き込んでくれ、ブログ句会♪

*日記人の「カフェ俳句」より

●コーヒーの苦さが眠り誘う午後            おフジ

●彼アイス(愛す) 私コーヒー(恋)喫茶店      彩貴

●痴話げんか 行けなくなったカフェ二軒        彩貴

●カフェオレのカップにたてる抹茶かな         天地 はるな

●「モンブラン」ひとつ買い来て「おうちカフェ」    天地 はるな

●山頂の巌や にわか カフェテラス          じねんじょ
   
私、俳句が好きなのかも!!
で「俳句いきなり入門」を読んでいる。
これを書いている時点ではまだ途中だけれど、句会が面白そう!!
句会といえば、自分の句を発表するのが主な楽しみと思いきや、さにあらず!
他人の句の批評をし、聞くことこそ句会のだいご味だそうだ。
だから、いい批評をする人が句会の人気者で、俺が俺がと自分の句ばかりをいう人は、嫌われるのだとか。
スパッと■アイドルを斬るミッツ・マングローブ■みたいな人は句会の人気者になるだろう。
  作者の千野帽子に、沼田元気や■いとうせいこう■的なものを感じる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.17 09:28:45
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

旅のあれこれ・・・… New! h1212jpさん

二十四節季の芒種に… New! Mドングリさん

警察内に対策課があ… New! hoshiochiさん

やっと、マイナンバ… New! あけみ・さん

学歴詐称疑惑、朝日… New! maki5417さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.