6560828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.01
XML
テーマ:■雑学王■(699)
カテゴリ:トリビア
 今年は辰年。
辰=龍の話を。

「臥龍梅がりょうばい」命名の謂れ
「臥龍」という言葉は古く、その出典は中国四大奇書のひとつに数えられる長編歴史小説、「三国志演義」であります。
 「臥龍」は寝ている龍、まだ雲雨を得ないため天にのぼれず、地にひそみ隠れている龍のことで、
転じて、まだ志をのばす機会を得ないで民間にひそみ隠れている英雄、「諸葛孔明」の例えであります。

さて、処はわが国に移り、時代は下って戦国時代末期のことです。
後に徳川幕府を開設した徳川家康は、幼少の一時期、今川家の人質として「清見寺 せいけんじ」という禅寺に暮らしていました。
清見寺
そして家康は、寺の庭の一隅に一枝の梅を接木したと伝えられています。
「諸葛孔明」の故事どおり、「清見寺」にあった頃の家康は地にひそみ隠れておりましたが、
その後、龍が天にのぼるがごとく天下人となりました。
梅2  家康の植えた梅は三百年の月日を経て大木に成長し、今も、毎年春三月には凛とした風情で花を咲かせております。

さながら龍が臥したような見事な枝振りもあいまってか、
この梅は何時の頃からか「臥龍梅」と呼ばれるようになりました。

梅 もうすぐ梅が咲く頃。
辰巳は天井
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.01 00:00:59
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

雨の前に、パン屋を… New! 歩楽styleさん

★ 新車の黄色がけっ… New! sunkyuさん

幸せへのキセキ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

40代の髪の悩みと壊… New! maya502さん

台湾旅行。円山大飯… New! はんらさん

Freepage List

Comments

天地 はるな@ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな@ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417@ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417@ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな@ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.