2975667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2007年09月06日
XML
カテゴリ:PCじじょー
あたらしいipodのシリーズがリリースされましたねー。
ipod touchですか、タッチパネル形式のあたらしいのは、かっこいいですねー。
かわりにnanoがちょっと微妙な感じになったような気がします。
けどビデオクリップが見れるみたいなのでそれはちょっといいかも…。

どうせブロガーなみなさんはtouchのほうで書くと思うのですが、
天邪鬼なワタシの一番のオススメはipod classic。
カタチとしては一番オーソドックスなんですが今回は大幅なバージョンアップが行われました。それは…。

HDDの容量が160GBになったこと!!(80GBもあり)
これによって私のituneライブラリーの完全移植が初めて可能に!!!

いままで80GBが上限だったと思いましたが(違うかったらごめんなさい)それだとちょっとだけ容量がオーバーするんですよ。けど、これなら全ての楽曲とビデオクリップをいれてもダイジョウブ!しかも録画したテレビをmpeg4にエンコーディングして通勤時に見てもダイジョウブ!(って変だけど)

けど、classicは大きいからいやじゃんって思う方もいると思いますが、車に乗るワタシには大容量がメインで重さはあまり気になりません。通勤用はnanoがあるし。いままで車用に使っていたipodが20GBだわバッテリーがもうあれだわってかんじで買い替え期に入っていたのにほってあったからね。

というわけで、classicはクルマ乗りのipodユーザーに最適なマシンといえるでしょう。
1ターンまってから購入しようかなー。もうちょっと下がるはずだし。160GBのHDDとして考えたらちょっと高いような気がするし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 07時33分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCじじょー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.