2975677 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2007年09月29日
XML
カテゴリ:日本のお酒
そんな欝アニメの話はどうでもよく、ワインのお話にしましょう。
これは一昨日までに飲んだワイン。昨日は黒龍のあまりを飲んでましたので…。

奥出雲ワイン シャルドネ アンウッディッド [2006] です。このワインは以前も別銘柄を飲みましたが、島根県の奥地、奥出雲地方(雲南地方といいますが)にある奥出雲ヴィンヤードさんがおつくりになるワインです。奥出雲にはちょこっとカラミのあるあきらっくですので見かけたら飲んでみようかなってかんじです。

ちなみに購入したのは京屋酒店ワインカーヴさんの実店舗さん。だいぶ前に買って放り込んで忘れてました。山陰出張の折にはなるたけ寄るようにしています。けど、微妙にルートから離れているのでめんどくさいといえばめんどくさい。

アンウッディッドということでステンレスタンクで醸造~熟成されています。クリアーでフルーティな味わい。ちょこっとブドウの甘みがあって…。みたいなかんじですが、見た目は写真でわかりますが、色調薄っ!ってかんじです。酸化してないとか言う以前の問題なほどの薄さです。

薄さのわりに甘みがあるので補糖??とかって思ってしまうくらいな甘さがあります。酸度が低いのかなー?奥出雲は寒暖の差が激しいのとミクロクリマといわれる微気候も持っている土地ですが、いかんせん雨が多い。中国山地の中でも上質なお米がとれる(仁多米)ところなので水が豊富なんです。だからあのような色調になるのかなーってしみじみ思ってしまいました。凝縮感が増せば濃くなるんだと思うけどどうなんだろー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月29日 13時23分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本のお酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.