2992811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2023年07月30日
XML
カテゴリ:日本のお酒




とある日、小布施ワイナリーさんのドメーヌ・ソガ セパージュ・ヨーロピアン2021を開けました。

GW時期に長野方面に行った時に、小布施町を通ったので「もしかして小布施ワイナリーあるんかな?」って思ったらあったので寄ってみた。その時に買ったのかな??
もしくはその手前にあった「小林喜市商店」さんかもしれんけど。どっちだったかなー?

こちらのワイン裏のラベルに

瓶熟成を最低5年程度望みますが早めにお飲みになる場合は一日前に抜栓し当日カラフに移してからお楽しみください。

けど、飲んじゃった。

品種は:プティヴェルド73%、タナ23%、ツバイ3%、ピノノワール1%です。

ワインの名前は「ドメイヌ・ソガで栽培するヨーロッパ原産のワイン品種で醸造した」という意味を込めたワイン。ヨーロッパなんとかって言いながらメインはプティヴェルド。ヨーロピアンではあるけどメインな品種かというとそんな感じではない。
それがメイン。

とはいえ、あんまり特徴がどうって感じじゃないかな?
すみれっぽい感じがあるのがプティヴェルドな感じなのかなー。

うまうま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月16日 17時54分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.