3986617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「計量計測データバンク」ニュース

「計量計測データバンク」ニュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1153)

東日本大震災から4年7カ月 三陸沿岸の現在

(45)

計量と計測を考察する「計量エッセー」

(170)

日本計量新報論説と解説(電子判)

(113)

「今日の計量計測情報ニュース」

(1351)

計量計測情報はこちらで

(1072)

計量器など

(108)

紀州犬物語

(94)

「web情報報総合サイト」は生活サイト

(11)

計量

(39)

「日本列島ぶらり旅」甲斐鐵太郎(旅行家)

(1167)

自然・ネイチャーのおはなし

(979)

エッセー

(1392)

写真 デジカメ 銀塩カメラ レンズ

(754)

「計量計測データバンク」運営

(297)

紀州犬物語オス犬「テツ市」

(32)

紀州犬

(132)

情報・インターネット

(146)

犬の飼育について

(65)

柴犬の子犬

(340)

三菱パジェロ物語(E-V45W)ほか自動車

(8)

改善課題

(23)

「豆柴」風

(93)

新 野鳥歳時記

(52)

紀州犬と子犬の映像

(1434)

旅行(旅と自然の日記)

(562)

柴犬物語

(84)

紀州犬と柴犬

(399)

犬の映像

(132)

有色紀州犬

(254)

有色紀州犬と子犬の映像

(241)

紀州犬の子犬の映像

(797)

紀州犬と四国犬の映像

(196)

柴犬の映像

(127)

旅するバイク カワサキW650(甲斐鐵太郎)

(3)

計量人間

(8)

測ること、計量のこと、その雑感とエッセー

(41)

自動車とオートバイと自転車など

(25)

自転車博物館

(45)

高尾山麓にある自転車博物館による自転車と部品の記録と記憶(販売はしません)

(30)

私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」鍋島綾雄

(15)

本日の気になるニュース

(172)

自転車情報

(36)

甲斐鐵太郎の上高地讃歌

(18)

伸子のブログ 旅行と写真ほか

(4)

音楽とオーディオ

(8)

安西正一(計量士)私の履歴書(計量計測データバンク)

(2)

縄文研究 甲斐鉄太郎

(11)

バックナンバー

プロフィール

ニュースさん

ニュースさん

フリーページ

2016年03月20日
XML
黒い雲が上空にあり雲が風景を演出する「霧ヶ峰高原の3月19日午後」であった。
w2016-03-19-052-1-.jpg

カラマツの木に取りついたサルオガゼが目につくのは木に葉がないときである。
w2016-03-19-179-1-.jpg

w2016-03-19-171-1-.jpg

w2016-03-19-176-1-.jpg

(タイトル)
霧ヶ峰高原の3月19日午後。黒雲のなかに青空が見える日であった。
(カラマツの木に取りついたサルオガゼが目につくのは木に葉がないときである。)

(本文)

 金曜日の夜に塩尻市宿にはいる。

 この日は日課の業務をしており宿にその続きを持ち込む。この業務はチェックアウトままでしており、小休止すると宿のランチタイムになっていた。

朝昼兼用の食事をして塩尻市のカメラのキムラヤでデジカメの画像をプリントする。

 フィルムカメラのレンズ二本とデジカメ用の単三乾電池を買う。

 レンズは
ミノルタ MD W・ROKKOR 28mm f2.8
ズームニッコール Ais 35-105mm f3.5-4.5

ペンタックするのデジカメは開封したばかりの単三乾電池を入れても電池切れのサインが出ていた。ここで買ったパナソニックの電池を入れるとこのサインが消えた。

 このようなことをしていて霧ヶ峰高原に登ったら午後の3時になっていた。

 高原の気温は摂氏13度ほどなので道ばたの雪は解けて水になって流れていた。

 雪は解けて枯草色の高原になっていた。この状態は6月に入るまで続く。

 八島湿原付近の立木の上に鷹が留まっていた。

 何枚か撮影しているうちに飛び立っていった。

 オオタカかクマタカか区別がつかなかった。オオタカであればその若鳥であり、クマタカだとすると大きさが足りないようにも思えた。

 カラマツの木に取りついたサルオガゼが目につくのは木に葉がないときである。

 高原に花が咲けばそちらに目が行く。

 車山の上空に黒い雲がかかっていた。白いレーダードームを見ると霧ヶ峰高原に来たのだと思う。

 黒い雲が上空にあり雲が風景を演出する「霧ヶ峰高原の3月19日午後」であった。雲の切れ間には青さが嬉しい空が見えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月20日 16時49分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然・ネイチャーのおはなし] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X