|
カテゴリ:自然・ネイチャーのおはなし
黒い雲が上空にあり雲が風景を演出する「霧ヶ峰高原の3月19日午後」であった。
カラマツの木に取りついたサルオガゼが目につくのは木に葉がないときである。 (タイトル) 霧ヶ峰高原の3月19日午後。黒雲のなかに青空が見える日であった。 (カラマツの木に取りついたサルオガゼが目につくのは木に葉がないときである。) (本文) 金曜日の夜に塩尻市宿にはいる。 この日は日課の業務をしており宿にその続きを持ち込む。この業務はチェックアウトままでしており、小休止すると宿のランチタイムになっていた。 朝昼兼用の食事をして塩尻市のカメラのキムラヤでデジカメの画像をプリントする。 フィルムカメラのレンズ二本とデジカメ用の単三乾電池を買う。 レンズは ミノルタ MD W・ROKKOR 28mm f2.8 ズームニッコール Ais 35-105mm f3.5-4.5 ペンタックするのデジカメは開封したばかりの単三乾電池を入れても電池切れのサインが出ていた。ここで買ったパナソニックの電池を入れるとこのサインが消えた。 このようなことをしていて霧ヶ峰高原に登ったら午後の3時になっていた。 高原の気温は摂氏13度ほどなので道ばたの雪は解けて水になって流れていた。 雪は解けて枯草色の高原になっていた。この状態は6月に入るまで続く。 八島湿原付近の立木の上に鷹が留まっていた。 何枚か撮影しているうちに飛び立っていった。 オオタカかクマタカか区別がつかなかった。オオタカであればその若鳥であり、クマタカだとすると大きさが足りないようにも思えた。 カラマツの木に取りついたサルオガゼが目につくのは木に葉がないときである。 高原に花が咲けばそちらに目が行く。 車山の上空に黒い雲がかかっていた。白いレーダードームを見ると霧ヶ峰高原に来たのだと思う。 黒い雲が上空にあり雲が風景を演出する「霧ヶ峰高原の3月19日午後」であった。雲の切れ間には青さが嬉しい空が見えた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年03月20日 16時49分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然・ネイチャーのおはなし] カテゴリの最新記事
|
|