1471118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

プロフィール

Terry9192

Terry9192

お気に入りブログ

宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん

楽天カード

カレンダー

2019年01月10日
XML
カテゴリ:ご当地グルメ



冷え込みが一層厳しくなってきました。こんな夜には、日本酒で体を温めたいという人も多いのでは? 晩酌の日本酒に欠かせないものといえば、アテでしょう。ここでは、手軽にお取り寄せができる日本各地のご当地グルメを厳選して紹介。北は北海道から南は長崎まで、東西の珍味を取り寄せて、ちょっと贅沢な晩酌はいかがでしょうか。

【北海道】いか・かに・ホタテ! 道産素材はぷりぷり

函館タナベ食品

海鮮しゅうまい三昧セット

3823円(3種類各8個入り)

北海道産素材にこだわった海鮮しゅうまいのセット。いかしゅうまいは、するめいかの身の部分だけを使い、いかの甘さが際立ち、ズワイガニを使ったかにしゅうまいは、かにの旨みが凝縮されています。北海道の豊かな海で育ったほたてはプリプリの歯触り。どれもレンジで温めるだけでふわふわの食感に仕上がります!【賞味期限:3か月(解凍後冷蔵2日)】【保存方法:冷凍】

【福島県】会津といえば馬刺! 自家製タレで旨さ倍増

竹原肉店

さくら刺身

1300円(100g)

会津坂下町に店を構えるさくら肉専門店。会津のさくら刺身はさっぱりとした赤身が主流で、柔らかく肉のうまみがギュッと詰まっているのが特徴。付属するのは、唐辛子とにんにくを合わせた元ダレを一定温度の倉庫で1年間熟成させた自家製ダレ。しょうゆに溶くと、さくら刺身にぴったりのタレになります。【賞味期限:3日間】【保存方法:冷蔵】

【石川県】3年間じっくり漬け込んだ高級珍味

荒忠

ふぐの子糠漬け

1600円(250g)

北陸・加賀の美味珍味処が贈る、日本海近海のごまふぐを使ったふぐの子(卵巣)の糠漬け。毒を抜くために1年間塩漬けした卵巣を糠に漬け、合計3年間をかけ造る伝説の珍味です。塩辛いから、そのままスライスして、あるいはオーブンなどで軽くあぶってチビチビ味わうのがオススメ。ほぐしてお茶漬けに入れても美味!【賞味期限:90日】【保存方法:冷蔵】

【岡山県】日本酒党に愛される香り高い“このわた酒”

備前海産

このわた

4860円(化粧箱入300g)

日本独特の珍味として、古代法典「延期式」に記されている“このわた”は、なまこの腸の塩辛のこと。酒のアテにはもちろん、白米にのせてもおいしいです。特に地元の日本酒党に好まれるのは、少量を茶碗に入れ、本醸造の熱燗を注いで作る“このわた酒”。独特の磯の香りがふわりと立ち上がり、よりいっそう酒が進みます。【賞味期限:解凍後、冷蔵5日】【保存方法:冷凍】

【佐賀県】生よりウマい!? 袈裟丸印の塩ウニ

袈裟丸水産

袈裟丸うに〈赤〉

4104円(50g)

唐津の海で獲れた生のウニを使用。独自の技法でその旨みを凝縮させたのが、同店の「塩ウニ」です。そのなかでも本商品は、毎年6月頃から販売される最高級の貴重な食材赤ウニを使用。新鮮さとウニ本来の甘みをしっかり残し、極甘塩で仕上げています。酒肴はもちろん、白米にのせるだけでうっとりするごちそうに。【賞味期限:解凍後、冷蔵3日】【保存方法:冷凍】

【長崎県】深いコクを味わえる元祖・生からすみ

松庫商店

生からすみ

2160円(80g)

同店の3代目店主が日本で初めて考案した「生」のからすみ。干しからすみとして製品化できない、破れた卵を生かすべく考案された。フタを開けた瞬間、海の香りが広がり、明太子やキャビアとはひと味違う深いコクと旨みを堪能できます。ごはんと一緒に食べるのが定番ですが、いかや白身魚の刺身のしょうゆ代わりにしてもうまい!【賞味期限:90日】【保存方法:冷蔵】









 










 










 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月10日 08時55分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.