4626372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.08
XML
カテゴリ:言葉遊び

言葉遊び(動物篇・魚篇・虫篇・その他篇・地名篇)

動物篇

寝ざめが悪くてもネズミ、ネズミの刺青、張り切る針ネズミ

不審なウシ、孔子読む仔牛、公私混同のウシ、格子の中の仔牛、
風の谷のナウシカ・風邪を引いた牝牛か

トラのトラブル、
たそがれたトラが駅でスプレーしてる・トワイライトエクスプレス

ふざけ過ぎてもウサギ

立つなタツ、酒断つタツ 泡立つとタツも立った、タツの竜田揚げ、うだつ上がらぬタツ、タツの解脱、坐ってもタツ、
タツノオトシゴを煮ているとタツの落し物に似て来る
ヘビ
身から出たヘビ、恵比寿顔・ヘビの素顔・へびす顔、へばったヘビ

生れたウマ、踏まれたウマ、白馬でないのに吐く馬、
ヒツジ
ヒツジュン間違えてヒツジシュン、ヒツジの出自、七時のヒツジ

ザルを持ったサル、橇とはそりが合わないサル、
樽は知るも足るを知らざるサル

トリの踊り、おとりのトリ、取り違えたトリ、太り過ぎたトリ、取り敢えずトリ、コトリとも音立てぬトリ、雌鶏が媚を売ったらコケットリー、ニトリの裏のサントリー、焼き鳥はいいが焼け太りはいかん、チリも積もれば山鳥になる(チリトリ)、しゃっくりしたトリ借金トリ、トリの尻餅トリ餅、最後に来たトリ尻取り、トリがこけトリます、となりのトトロと隣のトトリは似トリます。

アイヌの飼いイヌ
河馬
カバがガバっと口を開けた、カバはかばうものではない
アヒル
或る日のアヒル、呆れるアヒル、ハイヒール履いたアヒル、
水浴びるアヒル、詫びるアヒル

紙芝居亀芝居、亀のおつむに紙おむつ、亀とライオンでカメレオン、
カメラの前ではカメらもポーズ、カネを失くしたカメ、ガメついカメ、
モグラ
八重歯のモグラ八重葎
イタチ
失敗したのに褒められてイタチ痒しです、
ついたちイタチが衝立に手をついたで

魚篇

さらば青春さらばサバ サバがいないからサバンナ、サハラ砂漠でサバ食った、サバが威張るとサバイバル

うたグリ深いブリ、勘ぐる寒ブリ、はぶりのいいブリ、身ぶり・手ぶり・寒ブリ、素振り・空振り・寒ブリ、ゴキブリしごくブリ、ブリュッセルからブリ失せる、ブリの銀行貸し渋り、ブリを蒸したらブラームス、ブリの中のブリがドンブリで鈍臭いブリがドングリ

不仲のフナ、不慣れなフナ、へなへなすなフナ、ヒマなフナ、ヘマをしたフナ、ハナ垂れのフナ、丈夫なフナ、フナは選ぶなヒラメは選べ

サハラ砂漠のサワラ、さらわれたサワラ

フカの部下、ブカブカのフカ、吹っ掛けられたフカ、府下のフカ、深く反省するフカ、不快なフカ、フカの不覚
(注)
 (注) サバの錯覚アジ味覚、カンパチ恥かくヒラメの比較、
     タイの体格アマゴと互角、イワナの医学はイワシの死角、
     イトウ当確アンコウ降格、フグの風格ドジョウと同格、
     カレイの価格キス企画、スズキは規格でハモ破格、
     マグロ満額タコ多角、チョウザメ聴覚銀ダラ伎楽、
     鮭の計画サンマ参画イカ威嚇、シャチの飛車角クジラの苦学

比良の風吹くとヒラメが風邪引く
セイウチ
瀬戸内のセイウチ

輪になるワニ、庭にワニ、膠にワニ、ワニにもにわか雨、
にわかにワニかね

虫篇
コガネ虫
メガネしててもコガネムシ、子が無えコガネムシ

丁々発止とチョウチョの抜歯
百足
ムカムカするでこのムカデ、こちらがカエデならむこうはムカデ、
ユカで寐てるでムカデ、ユカタのムカデがイカダで行くデ、
となりのトトロ・向かいのムカデ・裏のボウフラ
蜘蛛
曇りガラスにクモがいて、行くも帰るもクモなれば、
苦も無くクモ行く雲の如

山に城あり家に白アリ、ありありと見えるアリ、むりむりと言うアリ、バリバリ頑張るアリ、何でもカリカリ噛むアリばかり、アリの婆さんアリババ、遅刻したアリ蟻地獄、有り難い有り難い・アリ合体、アリューシャン列島でアリ仰山ゲット、
アリのアリバイはアルバイト

その他篇
想定内のソーセージ、ハム噛むサム、はにかむハム
三日坊主のサッカーボール、花鳥風月・課長低血圧・蛾蝶分別
まどろむ馬丁風情とマダムバタフライ
手にするボール・テニスボール、どっちもドッジボール
馬鹿・
盗人(ぬすっと)・坊主縮めてバスケットボール、まっさらサラダボウル
真っ赤なウソつく真っ白ウサギ
ペガサス魔が差す、ペガサス日が射す、ペガサス探さす、嫌気がさすペガサス、ペガサス怪我さす、蚊が刺すペガサス、家探しするペガサス、顔がさすペガサス、ペガサスヒマだす、ヘソ出すペガサス、ペガサスのがさず、ガサガサするペガサス

地名篇
ヒタヒタと来た日田、ウツラウツラの宇都宮
先輩・後輩・上海、球根・蓮根・香港

「寅さんの旅綴り方教室」
いつもは出雲、たまに多摩、時々土岐で、滅多に神田、たいがい胎内、稀に円山、正月庄内、暮には呉で、盆は盆梅長浜に、朝は浅間で、昼日田に、夕べ夕張、夜与論、起きたら沖縄、寝て寝屋川、走って網走、歩いて有田、座れば諏訪で、こけたら苔寺、笑って日暮里、泣いたら鳴門、怒って鬼怒川、勇んで伊勢へ、ひるみ平塚、怯えて帯広、嬉し嬉野、来た喜多方、上り登別、下れば下田、渡る十和田も、叶わぬ金沢、会津で会うも、別れは別府、追って追分、また来て北野、復路福島、往路の大阪、困って熊野は、見えぬ三重、此処は加茂かも、駄目もと熊本、道は遠野で、さっぱり札幌、知って知床、知らぬは知覧、迷えば道も稚内、友も来るまい苫小牧、やつれ八代、困って小牧、足も潮来で大分伊丹、帰る滋賀ない、葛飾帰ろ。

鹿嶋の貸間、柏の菓子屋、寄こせ寄こさぬ横須賀、よくもまあ横浜
千葉の工場は町場の工場、立場考えた千葉の人、千葉の芝犬
オヤジのオジヤは小千谷のオジヤ、甲斐の粥とはちとちがゆ、飯田の飯も青森大盛、盛岡過ぎて、食いも倶知安、食い秋田
願って新潟、叶わぬ神奈川、たまげた山形、言わで岩手の宮城の土産
ショウナイ、ショウナイ、止むなし庄内
そうかい、そうかい、なるほど鳥海山
納豆納得合点月山・尾羽打ち唐津哀れお歯黒羽黒山

「一人芝居動物園」 ※絵を付けると絵本になりますかな(笑) 
トンボトボトボひとりボッチ、チョウはチョビチョビひとり酒。
セミはシメシメひとり占め。アリはアリャアリャひとりで合点。
クワガタガタガタひとりじゃ怖い。
サメはサメザメひとり泣き、フカはプカプカひとりでタバコ、
フナはフニャフニャひとりで寝言。
ワニはワナワナひとりで震え、カワウソコソコソひとりで隠れ、
キノコノコノコひとりで来たよ。
タケノコノコッタノコッタひとりで相撲。
アザラシはワザワザひとりアラサガシ。
カバはガバガバひとりで儲け、サイはサイサイちょんぼでひとり負け。
タヌキウキウキひとりで浮かれ、キツネ常々ひとりは嫌で、
オオカミガミガミひとりで怒り、ウシはウジウジひとりで拗ねて、
シカはシカジカひとりで弁解。
テンはてんでにひとりで逃げて、ウマもウマウマひとりで逃げて、
ラッコもスタコラひとりで逃げて、ウサギもお先とひとりで逃げた。
イタチタチマチひとり立ち。サギは先々ひとりが心配。
ツルはツルツルひとりでうどん。
キリンキリキリひとりで舞って、ゾウはひとりどうぞと遠慮がち、チータがチータカタッタとひとりで行けば、トラはトロトロひとりで昼寝、ライオンオラオラひとり我がもの顔で、ヒョウは飄々離れてひとり、ハイエナハイハイひとりでくすね、ゴリラゴリゴリひとりで押して、ムーはムムムムとひとりは苦手、スカンククスクスひとりでおなら。
イヌはケンケンひとりでケンパ、ネコはニコニコひとりで四個。

枚岡梅林の梅 (2)(梅)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.09 10:10:40
コメント(4) | コメントを書く
[言葉遊び] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:言葉遊び(動物篇・魚篇・虫篇・その他篇・地名篇)(02/08)   英坊3 さん
言葉遊び・感謝の言葉の「蟻が十(とう)」は蟻が10匹より象の10頭の方がシャイ(謝意)が伝わるのでは~な烏賊い。

「梅酒を”うめ~うめ~”と人は飲み」

地名編   
  「越中盗人に 加賀強盗 能登は優しや土までも」

こちらではこんな言葉がありましたが、今は「死語辞典」に
入っているでしょうね。

*お詫びして訂正をいたします。2/4の「富山通信」で「高志の国文館」の入場者が100万人と載せましたが「10万人」と間違えていました。大~橇~でした。。
(2013.02.09 08:53:11)

英坊3さんへ   けん家持 さん
>言葉遊び・感謝の言葉の「蟻が十(とう)」は蟻が10匹より象の10頭の方がシャイ(謝意)が伝わるのでは~な烏賊い。

イカにもそうですね。「蟻が十」には「象イタチまして。ユーアー食えるカメ」ですな。

 「高志の国文館」の入場者は10万人到達でありましたか。そうでしょうね。高岡万歴館の100万人到達に比べて異常に早過ぎると感じましたが、10万人ならさもあらむ、であります。
(2013.02.09 20:51:03)

Re:言葉遊び(動物篇・魚篇・虫篇・その他篇・地名篇)(02/08)   ひろろdec さん
アハハ♪
「マクドナルド!曲がり角!」は今日の新聞の見出しでしたが天然で鈍いひろろも。。おかげさまで思わず「ニッ!うまいキャッチ!」とすぐ反応!?できました。^^;
(デフレにも元気だったマックが ここにきて不調というニュースのようでしたね) (2013.02.09 21:17:06)

ひろろdecさんへ   けん家持 さん
>「マクドナルド!曲がり角!」

 新聞の見出しも駄洒落志向でありますか。いやいや、日本には「掛詞」の文化がありますので、これなどは駄洒落ではなく掛詞と呼ぶべきものでありますかね。
 まあ、何であれ、ヤカモチ「言葉遊び」講座で駄洒落鑑賞術を学んで戴ければ幸いであります(笑)。

マクドナルドの曲がり角、
「どうにかなると」とマックがどなるとケタタマシキ音タテテ、けん太っ来~た、と見てた~ドーナツ君が申しますバーガー。
(2013.02.10 11:18:58)

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >こういう昆虫の名前を覚えておられ…
MoMo太郎009@ Re:ムシヒキアブとの再会(06/22) こういう昆虫の名前を覚えておられるとは…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >プロ友って・・・ブログでの友達  …
けん家持@ Re[1]:  会津までご苦労様でした。(06/20) lavien10さんへ   >おお昔は車でよく行…
MoMo太郎009@ Re:ひろろさんの個展に行って来ました(06/20) プロ友って、よく他の方のブログに登場す…
lavien10@ Re:  会津までご苦労様でした。 おお昔は車でよく行きましたが、今はスッ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ビッグジョン7777さんへ 何時もコメント下…
ビッグジョン7777@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 学生時代から続く宮崎への旅なのですね。 …
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ひろみちゃん8021さんへ 今晩は、ご無沙汰…
ひろみちゃん8021@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 岬麻呂さん こんにちは(^^) ジャカラン…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

井上ひさしの読書眼… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

ナツキ New! ビッグジョン7777さん

静寂の稲荷山から山… New! ふろう閑人さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

少しの間 お休みさ… ひろみちゃん8021さん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.