2087744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つなげ“希”動力-袖番号96、伊東勉のページ楽天版(更新停止。書庫ログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴライズ未分離 | 雑記ボックス | 社会人野球・総合 | その他スポーツ | 政治について | 雑感・日記 | 私の事、色々と | 対論記事(別名:一人伊東) | 筆者からのお知らせ | マンガ・読み物から学ぶ | 共産党の選挙結果 | 『思いの強要』に向き合って | コメントへのお返事 記事 | プロジェクト-B | 大農・船東野球部+高校野球 | 野球一般 | “変態”を嘲う | ツイッター縫い合わせ。 | 社会人野球2014 | 社会人野球2013 | 社会人野球2012 | 社会人野球2011 | 社会人野球2010 | 社会人野球2009 | 社会人野球2008 | 社会人野球2007 | 社会人野球2006 | 社会人野球1994~2005 | 社会人野球・軟式 | 社会人野球2015 | 社会人野球2016 | 社会人野球2017
2014年07月09日
XML
カテゴリ:雑感・日記
 今日のカザ空爆。多大な犠牲が出ています。ただ、ただ悲しいです。そして悔しい。

 そんな中TLにひとつの文章が流れてきました。
「~企業の商品を使うことが、この行為を助長している」と。

 違和感あり。

 確かに。
 軍事部門に手を出して利を得ようと。そういう動きがあり、実践もある。その行為・構造には怒りを覚えるものです。しかし先のような書き方をされた日には、その企業で働く労働者、その企業の非軍事製品のユーザーと敵対になってしまいます。それでいいか少しだけ考えて戴きたい。

 それに。

 その理論適用されると、私も戦争協力者なんですよ。巻き込みたくなかったがあえて言えば社会人野球に関わる人全てがその立場になる。野球チームも持つ該当企業に様々な協力を戴いている関係上、その言い方をママ適用すればそうなります。そういう事実があるのは分かって戴きたい。

 私の場合は「野球」が入りますが「」の中に色んな言葉が入る人がいる。言わば板挟みですね。「やめちまえそんなもの」言うのは簡単ですよ。しかしそれでは敵しか生み出せませんよ。

 この文面だけ見て日和った言うのは簡単だけど話は最後まで聞きなさい。

 大上段振りかぶらなくても「いいのはいい、悪いことは悪い」でしっかり対応するでいいのでは。そこ踏まえない全否定も危なっかしい話語りだと思います。繰り返しますかこの話の表面だけ見て「日和った」だの「やはり裏自民」とか言う輩いますんでひとつカッチリ言っておきます。

 いま調べものをしてまして、1971、61年の硬式社会人野球加盟チームを調べています。居並ぶ企業名見ると、労組活動でも見知った企業がいたりして、内心そっちの視線でモノ見たりしましたよ。野球を「企業のため」に使うやり方にも素直には頷けない自分もいます。

 しかし、何もかも混ぜての批判はしたくなかった。改良できるのは改良した方がいいと。いい所まで殺すな。短所キチンとさせるで事足りるでしょう。それが日和見だというなら話は終わりです。適当な議論が成され“当事者”にも「これは気を付けよ」思わせる活動為されること願い終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月23日 19時21分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.