2078084 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つなげ“希”動力-袖番号96、伊東勉のページ楽天版(更新停止。書庫ログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴライズ未分離 | 雑記ボックス | 社会人野球・総合 | その他スポーツ | 政治について | 雑感・日記 | 私の事、色々と | 対論記事(別名:一人伊東) | 筆者からのお知らせ | マンガ・読み物から学ぶ | 共産党の選挙結果 | 『思いの強要』に向き合って | コメントへのお返事 記事 | プロジェクト-B | 大農・船東野球部+高校野球 | 野球一般 | “変態”を嘲う | ツイッター縫い合わせ。 | 社会人野球2014 | 社会人野球2013 | 社会人野球2012 | 社会人野球2011 | 社会人野球2010 | 社会人野球2009 | 社会人野球2008 | 社会人野球2007 | 社会人野球2006 | 社会人野球1994~2005 | 社会人野球・軟式 | 社会人野球2015 | 社会人野球2016 | 社会人野球2017
2014年10月09日
XML
今晩は。
 今日もあっという間に一日が過ぎ去り、いまはまんまるお月様の光の下でポケらんとしています。皆様はいかがお過ごしですか。今日もよろしくお願いします。
 
 深夜のセッション…響きいいなぁ。嫌らしい方にとった方は反省を(笑)
…とツイート書き出したはいいのですが、実はいまから秘密の用事がありまして。何かって?デートですよデート(←ほざけボケ。大東諸島に雪降るわ)。なので次のツイートは、深夜になると思います。

◆このリツイートどうみます…と思ったらブロックされていました(各々メール操作なので、結果反映まで時間かかります)。やむを得ないのでそのまま紹介します。

“冬物語(@huyubeer)1党支配に2度も風穴を開け、政権交代を成し遂げた政治家に対し、執拗にセカンドトリプルレイプを繰り返す--魔のようなアンチにはそれ相応の報いがあるだろう。覚悟しておけ。”

 散々ぶん殴ってから「協力しろ」と言いつける姿勢、相手の事を一眼だにしない態度が反感生んでいるってことを知ってほしい。こっちも案山子じゃない。

◆アスベスト健康被害について、一歩前進と言える判決が出たことに安堵しています。あと「意味不明な事をほざく護憲派(要約)がわいているな、アスベストと結びつけるなバカが」というご意見も目にしました。護憲派の悪口だけしか語れないか。判決の意味も知らずに。

◆では、今日のメーンセッションです。
 8日分のツイートで以下のように述べました。
『1)「共産党のいう小選挙区廃止したら自民党がずっと勝ってしまう」
2)「文句言うぐらいなら連立に入って公約のひとつでも実現しろ」
 切り口見つけたら相手しましょう』と。ところが@yukison2040さんが図表付きで、ポルフィ(@elkorevolo)さんも過去の実績を基にした丁寧な話をされていましたので、俺がそこにノコノコ出ていって汚すわけにはいきません。なので私は別な切り口から入りましょう。

 まずは「小選挙区でなければ自民党がずっと勝ってしまう」について。もうこれは「中選挙区制だった1993年総選挙見れば」で簡単にケリがつきます。端から連立だったわけではありませんが、自民党を議席で上回り、連立作る基礎は選挙結果で生み出したと言えます。以降も自民党に対する得票率は昔ほど強いわけではありません。

 小選挙区肯定論者は「第一党がより大きな力を得る制度だからこそ政権交代はなし得た」と言いますが、ではその選挙で議席が決まる議会はなんの役割果たす所でしょうか。

 「立法府」。

 法律を決める場所です。
 では法律は誰を縛るのでしょう。

 基本、全国民です。

 全国民を縛る法律を決めるときに、その議決場に「実際の民意」が用意されていないと、曲げられた側の民意は不利益をかぶります。分かりやすく言えば、小選挙区中心の制度で過剰に反映された勢力の儘に優位に働き、過小に反映された勢力はその逆になると。どうだべね。

 選挙制度に一長一短あるなんて当たり前の事は言わないよ。要は「全国民を縛る法律を決める場には、『民意を反映し構成された議会』が必要」でして。その視点考えると、反映に難あって、選挙制度の審議でも疑問点の出されている小選挙区中心のいまの制度でいいのかは問いたい所です。この点で小選挙区中心の制度を導入した小沢氏など─先頃なくなった土井たか子氏も─は責任を逃れ得ません。すぐすぐに選挙制度変えられないのは承知ですが、それと選挙協力とは話が別なことも申し述べておきます。

 「小選挙区でなければ自民党がずっと勝つ」⇒「だから野党はひとつに。中心になる○○以外は黙って従え」…という思考回路は、「政権が変わっても『支配者が変わるだけ』」にしかなりません。議会や選挙をどうして性格にし、それを保証する体制を作るか。その視線も必要かと思います。ましてや、すぐにどうにもならない選挙制度を悪用して、他者を潰したり飲み込んだりはしないことです。そればん語って項を終えます。

 もうひとつのお題は記述が中途半端になりそうなので、今週中の記述予定にします。

 近日中…というより今日ですね。社会人野球・東北連盟会長大会の記述もしないとわんないので、10日分の記述は野球中心に回します。

 野球中心…といえば、2010年から写真も導入しましたが、とった写真を全部記事で活かしきれたか言うと、そうでもありません。現在、写真の整頓をしてまして、今シーズンオフから公開していく予定。ブログの社会人野球のカテゴリを細分化しているのもそれが理由です。

 社会人野球と社会活動中心に来年で10年のSNSですが、まだまだのお付き合いお願いします。10日分記述はここまで。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月29日 11時22分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[『思いの強要』に向き合って] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.