1462072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

混ぜるなキケン!

混ぜるなキケン!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゲッターピジョン

ゲッターピジョン

Calendar

Favorite Blog

『シャーロック・ホ… New! babiru_22さん

-☆はぁと☆-のブログ -☆はぁと☆-さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
わんぱく広場 やまもと2004さん
ピョンコうさぎの小… ピョンコうさぎさん

Comments

 背番号のないエース0829@ Manager 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
 ゲッターピジョン@ Re[1]:祖母が亡くなりました。(11/27) babiru_22さん >身内の不幸は悲しいです…
 babiru_22@ Re:祖母が亡くなりました。(11/27) 身内の不幸は悲しいですね。。。 数多く…
 ゲッターピジョン@ Re[1]:アフタヌーンの図書カード(10/22) babiru_22さん >お宝当選じゃないですか…
 babiru_22@ Re:アフタヌーンの図書カード(10/22) お宝当選じゃないですか。。。(^_^) …

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2008.08.20
XML
カテゴリ:ニュース

 実は、「 【考察】ドラえもんは、国家的プロジェクトである。http://getterp.blog.shinobi.jp/Entry/1003/は、会社で後輩に語ったもの。

 その時、同僚が「なんで標準語なん?」

と、私に問いかけてきた。

「標準語でインストールされているから(笑)」と答えたが、

彼の反応は、「流暢な標準語で、気持ち悪い」と言うものだった。

 県外に出る事が、年に1回あるかないか、と言う私にとっては、無用なスキルだ。

 しかしながら、全国区で活躍する人物(したい人物)は、標準語を使うべきだろう。

 

【参考記事】

野田氏、「消費者やかましい」発言を批判<8/20 17:59>http://www.news24.jp/116874.html

「 野田消費者行政相は20日、都内で講演し、太田農水相が食の安全をめぐり「消費者はやかましい」と発言した問題について「しっかりと勉強していただきたい」とあらためて批判した。

 野田消費者行政相は、太田農水相の発言について「農水相になられたわけですから、しっかり勉強していただいて」「私より年も上ですし、キャリアも長い方ですので、自らやっていただかなければならないことだと思う」と述べたほか、自民党・麻生幹事長が「関西より西では普通に使われる発言だ」として「特に問題はない」と擁護したことについても「日本の閣僚なら、日本の北から南までわかる日本語を使ってもらわないといけない。そういうフォローは残念だ」と述べた。」

 ↑意訳しますと、「麻生・太田は県会議員が分相応」と言う記事です。

 しかし...野田に日本語の使い方を批判されるとは...小学校からやり直した方がいいんじゃない?

 (ロボットに敬語を使った御仁ですからなぁ。「ロボット>>>人間。http://getterp.blog.shinobi.jp/Entry/1010/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.20 21:24:46
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:標準語のスキル。(08/20)   -☆はぁと☆- さん
こんばんは☆
標準語って気持ち悪い?!
子供の頃ある関西地方に行った時に弟が関西の子に
「おかまみたい!」ってからかわれたことがありました。
「女言葉しゃべってる」とか言われて意味が分からず
怖かったのを覚えてます(汗
(2008.08.20 22:16:06)

 Re:標準語のスキル。(08/20)   ぷにょんぺん☆ さん
私も以前標準語で喋っていて嫌な顔されたことがありますよ。
関西では「スカしてる」とか言われますし、岡山では「余所者やね」扱いです。
ぷにょ☆と喧嘩してる最中に、ナゼか標準語になるクセが・・・(笑) (2008.08.21 02:48:00)

 Re[1]:標準語のスキル。(08/20)   ゲッターピジョン さん
-☆はぁと☆-さん。こんにちは。
 
 
>こんばんは☆
>標準語って気持ち悪い?!
>子供の頃ある関西地方に行った時に弟が関西の子に
>「おかまみたい!」ってからかわれたことがありました。
>「女言葉しゃべってる」とか言われて意味が分からず
>怖かったのを覚えてます(汗
-----
 
 偏見ですね。地方の悪い部分です。
 
 太田&麻生は、そう言うタイプと同じですから、国政には出しゃばって欲しくないですね。 (2008.08.21 18:11:35)

 Re[1]:標準語のスキル。(08/20)   ゲッターピジョン さん
ぷにょんぺん☆さん=王様猫りゅーさん。こんにちは。
 
 
>私も以前標準語で喋っていて嫌な顔されたことがありますよ。
>関西では「スカしてる」とか言われますし、岡山では「余所者やね」扱いです。
>ぷにょ☆と喧嘩してる最中に、ナゼか標準語になるクセが・・・(笑)
-----
 
 上でも書きましたが、地方の悪い面ですね。
 
 喧嘩の件は、冷静になっているのか、それとも冷徹に…? (2008.08.21 18:25:36)


© Rakuten Group, Inc.