256240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本の森で呑んだくれ、活字の海で酔っ払い

本の森で呑んだくれ、活字の海で酔っ払い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

呑んだら読むな_読むなら呑むな

呑んだら読むな_読むなら呑むな

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Favorite Blog

ツバメ雛誕生。 庭… New! 大分金太郎さん

桜が一気に満開 New! みらい0614さん

ジャン=ミシェル・… New! のぽねこさん

納古山再び・・・満… kiki2406さん

『鬼怒川』有吉佐和子 ばあチャルさん

2024.03.17
XML
テーマ:お勧めの本(7220)
・実は恐竜が好きだったので次巻の「中生代」を借りようと思ったのだけど、せっかくだから生命の起源の初めから読んでみようと思って借りた「古生代」編だけど、大正解で面白かった!恐竜大好きだったけど、恐竜以前の世界もとっても面白いことを知ることが出来たのが収穫だった。

2024/3/11読了


・ビッグバンで宇宙ができてから138億年、地球ができたのがその90億年後で、地球上に微生物いたらしい痕跡が見つかったのが約40億年前の地層なのでこのシリーズ本のタイトル「40億年史」となっている。

・40億年前から、原始生命時代、エディアカラ紀(先カンブリア時代)→カンブリア紀、オルドビス紀、シルル紀、石炭紀、ペルム紀(古生代)なんて全然覚えられないけど、一度概観を通して読むことが出来て何となくすっきりした感じ。

・出てくる生物の名前はギリシアの偉人みたいで、姿は異形でまるでデビルマンのアニメに出てくる悪魔族の姿を連想させる。といっても年のせいか名前も姿も覚えられないなぁ・・・

・印象に残った生物たち→アロマのカリス(カンブリア紀):古代のゲンゴロウ風な生物、カメロケラス(オルドビス紀):巨大なイカ風だけど頭部はかたい殻でできている、ワリセロプス(デボン紀):表紙になってる三葉虫、ダンクレオステウス(デボン紀):古生代最大最強の甲冑魚=脊椎動物が下剋上?これらをYouTubeで動画を見たりするとまた格別だった。

カンブリア紀:​オパビニア・アロマのカリス(YouTube
オルドビス紀:​カメロケラス(YouTube)
デボン紀:​ダンクレオステウス(YouTube)

・海しかなかった地球から、ゴンドワナ、パルティカ、ローレンシア、シベリアという大陸ができて、プレートの流れで大陸が移動して合体してパンゲアという超大陸が出来たり、緑のなかった大陸にプレートの衝突でしわが寄って山脈ができ、山脈に風が当たることで雨が降って河川ができることによって海から大陸に生物が進出、植物も生えて緑になってきたというダイナミックな歴史も感覚的に理解できたのもとっても良かったな~。

・いよいよ次巻は恐竜の時代、中生代、楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.19 19:45:17
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ・ノンフィクション分野の本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.