2857164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.16
XML
カテゴリ:食あれこれ
 十二指腸潰瘍の予後のこともあって、レバーを常食していたのであるが、歯にトラブルが起きてからは、貴重なタンパク源を兼ねて、毎食、食べるようになっている。今迄は、良いレバーが入った時に、調理して食べるという感じであった。歯のことが起きてからは、ペースト状にしなければならず、かなりの時間を取られるということもあって、市販品も使っている。写真の「チキンレバーペースト」を買うことが一番多い。当然ながら、いろいろと添加して、非常に塗りやすく、味も食べやすくなっている。次が、ビーフになるがビーフレバーペーストである。どちらも、近所のスーパーでは、品切れになったり、賞味期限間近になっていたりする。余り、売れないのだろう。離乳食用のレバー食品には、唱ってはいるものの、見つけたものには、ごく少量しか入っていなかった。最近、楽天で見つけたのは、ポーク100%のドイツ レバーペースト約100g(無添加)である。シンプルな商品で、とても良いと思って購入したが、歯に当たる部分が僅かであるが残っていて、今の歯には、とても酷なのである。結局、再度、ペースト処理が必要なので、今は諦めるしかない。とても良い商品なので、ちょっと残念。尚、自分で作る時は、例のたまりに、漬込んでいる。「薬味」は、海鮮パウダーと、ネギとタマネギの微塵、一味である。漬込みは冷蔵庫で一昼夜。油を引かずにチタン北京鍋で、火を通す。今迄は、これにて、出来上がりだったのだが、今は、水を足して、少し煮込んでから、あらかじめゴマをすってある、すり鉢へ。ここで、じっくりと擦り上げて、出来上がりである





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.16 20:39:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

#京急・大師線 川崎… New! 鉄人騎士。さん

女子会だよ New! あきてもさん

公園のクライミング New! むむむぽんさん

全米女子プロゴルフ… New! クラッチハニーさん

雨降りだけどにゃん… New! 猫のおばはんさん

今日のランチは、お… New! mlupinさん

姉達と過ごす New! nik-oさん

自宅庭の整備??にか… New! ふろう閑人さん

でからあげクン チー… New! マリィ・ビィさん

お茶席に御呼ばれし… New! 女将 けい子さん

Comments

元お蝶夫人@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅@ し〜子さんさんへ New! 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…
し〜子さん@ Re:2024年6月23日の朝食(06/23) New! こんばんは! 理想的なバランス、凄いで…
藻緯羅@ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京@ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.