2892368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田崎正巳のモンゴル徒然日記

田崎正巳のモンゴル徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モンゴル2008

モンゴル2008

Category

Calendar

Favorite Blog

島田隆の天職相談室 しまりゅう52さん

Comments

愛読者@ Re:ブログ休載中(09/03) 長い間お疲れ様でした。どうかお大事にし…
Mei@ Re:ブログ休載中(09/03) お大事になさってください。ブログの再開…
あくつ@ Re:ブログ休載中(09/03) お大事にしてください。 再開を楽しみにし…

Freepage List

Headline News

2021.04.21
XML
本ブログでも何度かお伝えしているハーン銀行の親会社澤田ホールディングのごたごたの件です。なんでごたごたというかというと、もう1年以上も前にウプシロンというよくわからない投資会社が澤田HDに対して株価1050円でTOBをかけたのが発端です。

最初のごたごたは、澤田HDは事前にこの投資会社と合意していたようで、「会社としてはTOBに賛成する」という意向だったのですが、なぜか昨年の途中から「澤田氏個人」としては反対する、と表明したのです。澤田HDは当然澤田氏の個人会社みたいなものですから、会社の意向とオーナーの意向が違うということ自体、かなりおかしなことです。

で、その背景には、モンゴル銀行(モンゴルの中央銀行)が新しい株主への株式譲渡を認めないようなことを言い出したのです。更に、澤田HDのハーン銀行に対する議決権と配当受領権を停止するという、聞いたこともない措置をモンゴル銀行が打ち出したのです。かなり無茶苦茶な話です。

で、それで嫌になって、ウプシロンがTOBを諦めたかと思いきや、5回か10回かそれ以上だったのかもわからないほど、「TOBの期日を延期する」としていたのです。それがなんと、1年以上です。今も、そのTOBは有効なんだそうです。

これが一連のごたごたの流れです。そのお陰で澤田HDの株価は低迷し、この1年はそのTOB価格に届くこともなく、最近は700円台で低迷していました。ですが、このほどようやくモンゴル中央銀行から「株式を譲渡してもよろしい」との確認を得たというのです。「それはめでたい!この問題は解決したな。」と思いきや、そうでもなのです。

ウプシロンのTOBの方はどうなっているかというと、見たこともないTOB期間となっています。
買い付け期間 2020 年 2 月 20 日(木曜日)から 2021 年 5 月 11 日(火曜日)まで(295 営業日)となっています。
295営業日というのもすごいです。土日があるから365日にはならないんですね。

これは何を意味するかと言えば、今日773円の株を5月11日、つまりあと3週間ほどしたら1050円で買い取りますよってことなんです。こんなにうまい話は今まで見たこともないですが、そうなんです。

773円の株100株を77万3千円で今買えば、わずか3週間後には105万円なるというのです。わずか3週間で35%も増えるんです。これはルールですから、間違いない(はず)です。でも、なぜか今日も株価は29円も下落しているのです。

普通はどうか?普通は、TOB価格で買い取ってくれるということで、買いたい人が殺到し、TOB価格ぎりぎりまで株価が上がるのです。しかし、この株は全然上がりません。なぜか?本当の理由は正直、わかりません。

考えられるのは、ここまでごたごたしてきた澤田HDのTOBですから、投資家が信用していないということがあると思います。まだ何かあるんじゃないか?このまますんなりとはいかないんじゃないか?

下手すれば突然TOBの中止もあるんじゃないか?もし中止となったら、恐らく急落するでしょう。そうすると、儲けるつもりが逆に損をしてしまうことになります。

一番不透明な部分は、仮にウプシロンが買えたとしても、どうやってハーン銀行を経営するのか?いや、経営どころではありません。2年以内に、ハーン銀行の株式の大半を売却しないといけないのです。それでも今の澤田HDには価値があるのか?それでもウプシロンは買いたいのか?への疑問が解決されていないのです。

理屈上は「必ずもうかるはず」ですが、私自身も疑心暗鬼ですので、株式取得はお勧めはしません。やるなら自己責任でお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.21 20:58:57
コメント(8) | コメントを書く
[日本とモンゴル(経済・ビジネス)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.