刈谷市 手打うどん、めしのアサヒ食堂のおでんの大根が素晴らしく旨い!!
富士見町のさかゑ食堂に行ったらお休み。既に年末休みに入ったか?もう一軒の刈谷市の貴重な大衆食堂、アサヒ食堂さんへ移動。午後一時過ぎ、満席です。おじさんは相席で座れました。グループの人達は外で待ってます。写真は午後一時半を過ぎ、暖簾を退いた時。この時点でも満席です。正面におでん鍋が見えるでしょ?鍋の近くの人は、おじさんより後に来てビールを注文。満席で、酒を飲んでるのは二人だけ、同志だ。まずは、これで熱燗を注文。大根が大きくて厚くて、やわやわしゅみしゅみ。甘すぎず、醤油辛すぎず、まさに大根のふ~わりとした香とお出汁たっぷりで、素晴らしい!!いや~、これ、真剣に美味しいです。今までこんなに美味しかった?大根が違うのかな~?コップ酒が泣かせるぜ。もう、これで帰っても満足だよ。あっ、カツ丼が縦置きだ!!東海林先生が仰っていた、トンカツを縦に見る。これが偶然なのか、いつもなのか、次回もう一度カツ丼を頼まなくては。横置きじゃないんだ~、今まで気が付かなっかたら、おじさん、おおまぬけ(笑)今日のおじさんのトンカツ、衣が焦げてて、揚げ過ぎで肉が固かった。この日、カツ丼が凄い人気で、客の三分の一が頼んでました。遠目にも、肉がぶ厚い人も居ました、羨ましかったです。来年もお世話になります。今年、顔を覚えてもらえて嬉しかったな~