9475850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

載せたい花が多すぎ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

菜園ニュース:キジ♂… ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.28
XML
カテゴリ:園芸植物
☆民家の玄関先で、フウセントウワタの花と実を見かけました。実(果実)は何回か見たことがありますが、花を見るのは初めてです。
  • フウセントウワタ1.JPG

☆フウセントウワタは、南アフリカ原産のガガイモ科フウセントウワタ属の1年草です。南アフリカ現地では常緑低木で、暖かい地域では冬越しも可能ですが、日本では春まきの一年草として扱われているそうです。なお、APG植物分類体系第3版では、キョウチクトウ科に分類されるそうです。
  • フウセントウワタ2.JPG

☆茎や葉の付き方を見ると、キョウチクトウに似ています。葉腋から花序がぶら下がるように伸びています。
  • フウセントウワタ3.JPG

☆フウセントウワタの花は、萼片が5枚、深く5つに裂けている花冠、その内側に見える赤紫色のものは副花冠で、副花冠には蜜があるそうです。
  • フウセントウワタ4.JPG

☆フウセントウワタの花を下から見ると、5つに裂けている花冠、赤紫色の5つの副花冠、中央に雄蕊と雌蕊が組み合わさった蕊柱(肉柱体)が見えます。
  • フウセントウワタ5.JPG

☆よく見ると、蕊柱の柱冠は5角形になっており、5角形のへこんだところに黄色い葯が見えます。
  • フウセントウワタ6.JPG

☆フウセントウワタは、花が終わると、子房の突起が長く伸びて針状になり、子房壁の内側が空洞になって膨らんだ果実ができます。
  • フウセントウワタ7.JPG

☆果実が熟すと、中から冠毛(綿毛)がついた種子が出てきます。フウセントウワタの種子は、ガガイモの種髪に似ているそうです。フウセントウワタ(風船唐綿)の名は、果実が風船のように膨らんでいること、「唐」は外来を意味しており、「綿」は綿毛状の種子に由来するそうです。フウセントウワタの別名は、フウセンダマノキ(風船球の木)です。
  • フウセントウワタ8.jpg

☆フウセントウワタの花言葉は、花は「隠された能力」、果実は「たくさんの夢」だそうです。花の「隠された能力」とは、果実の形は花からは想像ができないので付けられたのでしょうか。果実の「たくさんの夢」とは、風船のように膨らんだ果実や、綿毛の付いたたくさんの種子が飛び広がってゆくことから付けられたのでしょうか。
  • フウセントウワタ9.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.28 05:30:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.