6505058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.09
XML
カテゴリ:トリビア
(略)そうした中で目立つのが、成人式の晴れ着だあろう。
人の一生のうちで、成人式を迎えることは今も昔も大切なことであり、晴れ着によって一人前となったことを表示しようとしたのである。
(略)振袖のほかに被り物(かぶりもの)も重要な晴れ着だった。
綿帽子や絹布の帽子をさす。
以前はカツギ(被衣)といって着物を頭からすっぽりかぶっていた。
要するに頭部をおおうのである。
「民俗学への招待」宮田登

ニット帽結婚式の「つのかくし」や綿帽子など、ほんとうに、考えてみれば改まった時には、頭を覆うものがある。
ドラマ「チャングムの誓い」でも、韓国の宮廷に使える男性は、いろんな形の帽子を被っていた。

だからというわけでもないのだけれど、友人と行った京都で、白いニットの帽子を買った。
左側に大きなコサージュがついている。
黒いコートに黒いズボンの地味な服も、コサージュのついた白いニット帽を被ると、とたんに、華やかになる。

「ケ」(普段着)から、「ハレ」の服装になった。

友人は、私の買った帽子を「大正ロマン帽」と名づけて、私の写真を写した。

暑さ寒さをしのぐため以上に、「かぶりもの」は楽しい。

●イラストは、ネコの帽子。

◎人気blogランキングへ◎

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月9日*成人式今昔/正月の食器を仕舞う * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 23:16:56
コメント(8) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

ドラマレビュー 「D… New! キメジマさん

5月は薔薇の季節 New! ブルーミント555さん

子供の体験格差の議… New! 七詩さん

マユミの受難(@@) New! snowrun29さん

ミヤコワスレの生命… New! ふろう閑人さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.