2999328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2017年07月10日
XML
テーマ:北海道旅行(1142)
カテゴリ:北海道旅行


羅臼を昼前に終わらせて、野付半島に移動です。
野付半島大好き。

ってことで?どうにかして野付半島に行きたかったので朝ごはんを羅臼にしてお昼は野付半島。
62キロ約1時間の行程です。

野付半島は延長28kmにわたる砂嘴(砂が堆積してできた土地)で、規模としては日本最大だそうです。ちょっと先には国後島があるのでなんか変な感じ。

どう変な感じかといいますと、野付半島のネイチャーセンターに向かうと道路の両側が海になります。右側が野付湾でその先に尾岱沼あたりが見えます。反対の左側は海の名前がわかりませんけど、同じように国後島が海の先に見えるのです。

なんだかねぇ。

で、走っていると車がいっぱい止まってまして何しているのかな?と思ったらタンチョウ鶴のつがいがいらっしゃいました。写真は食材調達人さんがあきらっくを三脚にして撮影されたものです。結構遠いですがさがバズーカ。

ネイチャーセンターについたのですがあんまり時間がなくてお昼を食べたら移動しないとダメって感じでしたので、とりあえずネイチャーセンター内にある「野花」さんでご飯。


まずはホッカイシマエビです。

野付半島でとれたホッカイシマエビ。
うまうまー。



そして、ホッカイシマエビの天丼です。

もうちょっとカラリとした揚げ具合だったらよかったけどおいしかったです。

うまうまー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月30日 21時13分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.