2989257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2019年08月11日
XML




京都は知恩院とかの東山三条の近くの一澤帆布さんでiPadの入る奴を購入したあきらっく。
お店のiPadをお借りして入れてみたりしたのはご愛嬌。

そっから出町柳に飛んで出町桝形商店街を出たところにある「司津屋」さんでお昼を食べることにしました。

こちらは前も行きましたけど「有頂天家族」と言うアニメで舞台になったお店です。
ちなみに制作は富山のP.A.WORKSさんです。

アニメの時は確か玉子丼だったと思うのですが、親子丼。

普通にお蕎麦も食べたいんだよなぁ。

けど蕎麦屋の親子丼は捨て難いと言うかここのはうまい。

困ったもんだ。

流石に両方食べる気力はなしというかお腹いっぱいになると色々困る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月11日 12時05分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[麺類ネコ科(ネコ関係なし)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.