4626232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.25
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​​​ ログ更新ながらくサボってしまいましたが、元気にして居ります。
 何と言って記事ネタもないので、「群れ咲く」をテーマに銀輪散歩で見かけた花をご紹介することとします。

(シロツメクサ)<参考>​シロツメクサ​・Wikipedia
 小さな花を接写して大きいサイズの画像で見るのも面白いが、このように群生している様を少し離れた距離から俯瞰すると、それが一つの景色となり、いいものである。
 江戸時代にオランダから長崎に輸入されたガラス器を衝撃から保護するための緩衝材として使用されたことから、「詰草」という言葉が生まれ、白い花を咲かせることから「白詰草」と呼ばれるようになったとのこと。
 別名は、クローバー、オランダゲンゲ、シロツメグサ、シロクローバー、シロレンゲ、ホワイトクローバー、ツメクサなど色々。
 そんな群れの中に一つ、二つ赤い花を咲かせているものがあった。

(タチオランダゲンゲ)
<参考>タチオランダゲンゲ・ムラサキツメクサ・シロツメクサ

 よく目にするアカツメクサ(​ムラサキツメクサ​)とは、花の形やサイズが異なるので、何かとネットで調べると「タチオランダゲンゲ」という名の花に行き着いたのだが、よくは分からない。

(コメツブウマゴヤシ)<参考>​コメツブウマゴヤシ​・Wikipedia
 ​コメツブツメクサ​かもしれないが、コメツブウマゴヤシはコメツブツメクサよりもひと回りサイズが大きいとのことなので、取り敢えずコメツブウマゴヤシということにして置きました。
 両者の区別が今のところヤカモチには曖昧であります。
 さらに、両者以外に​クスダマツメクサ​などというのもあって、益々ややこしいのであります。

(シロバナマンテマ)<参考>​マンテマ​・Wikipedia
 マンテマがこのように群生しているのを見るのは初めて。
 これは、シロバナマンテマという種類。
 薄紅色のものと白色のものとがあるが、それらをひっくるめてシロバナマンテマと呼ぶようです。

(同上)

(同上)
 普通のマンテマはコチラです。

(マンテマ)
 マンテマは花ビラの形が丸みを帯びた幅広な形であるのに対してシロバナマンテマは細長い形をしています。花の色も白い縁取りがあって中央部分が赤色と見た目が全く異なるので一目瞭然、見間違うことはありません。
 次は、チガヤ。
 万葉集では浅茅
(あさぢ)、茅花(ちばな、つばな)などとして登場する。
 開花前の若い花穂はチバナ、ツバナといい、噛むと甘味があり、昔は子どもがよく食べたとのこと。

(チガヤ)

(同上)
 こんなに穂が育ってしまうと賞味期限切れという奴で食べることはできないが、大伴家持と紀女郎との相聞の戯れ歌が思い出される。
​​
​戯奴​わけがため わが手もすまに 春の野に 抜ける茅花ちばなそ して肥えませ
                             (紀女郎 万葉集巻8-1460
​<お前のために、私の手も惜しまず春の野で抜いた茅花ですよ。召し上がってお太りなさいな。>​

わが君に 戯奴(わけ)は恋ふらし (たば)りたる 茅花(ちばな)()めど いや痩せに痩す
                             (大伴家持 同巻8-1462)
<わが君に私めは恋しているようです。いただいた茅花を食べても、ますます痩せてしまいます。>

​​​​​​​​​
(同上)<参考>​チガヤ​・Wikipedia
 アト1ヶ月もすれば、これらの穂が銀色に輝くことになるのではないかと思うが、浅茅ヶ原が一番美しいのはその時期だろう。

(同上)
 次は、ニワゼキショウの群れ。

(ニワゼキショウ)<参考>​ニワゼキショウ​・Wikipedia
 葉が​セキショウ
(石菖)に似ていることから庭石菖という名で呼ばれるようになったとのことであるが、セキショウも葉が​ショウブ(菖蒲)に似ていることから石菖と呼ばれたのであるから、名前の上では、ニワゼキショウはショウブの孫ということになる。
あやめ草の 孫にしあれば 庭石菖 咲きて来鳴くや 今ほととぎす (菖家持)
 そして、庭つながりで、次はニワホコリです。

(ニワホコリ)​ニワホコリ​・Wikipedia
 カゼクサとニワホコリの違いはその背丈にあるかと思うので、これはニワホコリだろうと判断しました。
 まあ、ホコリっぽい雰囲気をかもしているというのがその理由であるという素人判断ですから、その正確性については保証の限りではありません。

(同上)

(同上)
 もう少し、群れ咲く景色の銀輪散歩を続けますが、本日はここまでとします。(​つづく​)
​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 14:31:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:銀輪花散歩・群れ咲けば景色なりけり(上)(05/25)   MoMo太郎009 さん
シロツメグサの歴史面白いですね。
いいね完了です。 (2024.05.25 23:16:06)

MoMo太郎009さんへ   けん家持 さん
  >シロツメグサの歴史面白いですね。
 緩衝材はプラスチック製品が殆どですが、詰草が見直されるようになるのでしょうか(笑)。
(2024.05.26 09:07:02)

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >こういう昆虫の名前を覚えておられ…
MoMo太郎009@ Re:ムシヒキアブとの再会(06/22) こういう昆虫の名前を覚えておられるとは…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >プロ友って・・・ブログでの友達  …
けん家持@ Re[1]:  会津までご苦労様でした。(06/20) lavien10さんへ   >おお昔は車でよく行…
MoMo太郎009@ Re:ひろろさんの個展に行って来ました(06/20) プロ友って、よく他の方のブログに登場す…
lavien10@ Re:  会津までご苦労様でした。 おお昔は車でよく行きましたが、今はスッ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ビッグジョン7777さんへ 何時もコメント下…
ビッグジョン7777@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 学生時代から続く宮崎への旅なのですね。 …
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) ひろみちゃん8021さんへ 今晩は、ご無沙汰…
ひろみちゃん8021@ Re:岬麻呂旅便り330・宮崎(06/15) 岬麻呂さん こんにちは(^^) ジャカラン…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

静寂の稲荷山から山… New! ふろう閑人さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

おうち映画『ジェラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

少しの間 お休みさ… ひろみちゃん8021さん

万博記念公園にある… ビッグジョン7777さん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

個展のおしらせ☆ ひろろdecさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.