11481143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.26
XML
カテゴリ:カテゴリなし
三たびおからビスコッティです。
「どんだけ好きやねん!」というツッコミが聞こえてきそうですが、実際好きで、多くの方々に作ってもらいたいので懲りずに続けます^^;

という訳で先週、前回作ったココア味がなくなり、最後の数本を名残惜しげにレンジに入れたダンナさんが言いました。
「・・・また作ってね?」

という訳で、折角なので味を変えて作りました。
我が家にはもらいものの緑茶が飲み切れないほどあるので、それにきな粉を合わせたのと、やはりお歳暮でコーヒーをもらったのでコーヒー味。・・・で、結局また黒ごまも入れました(笑)こんな感じ↓

              ビスコッティ第3弾

二回に分けて作るのが面倒だったので途中まで一緒に混ぜて、フレーバーを入れるところから半分ずつに分け、一緒に焼きました。今回は水分量で失敗すまい!と思ったので、前回よりも更に少ない卵と油(おからの量を増やしました)。今までにないガリガリ感!自信作です!だって作って1週間経つけどまだそのままで十分ガリガリだもん!

緑茶味はお茶うけに、コーヒー味はお酒のお供にピッタリです。お好みで、もっとフレーバーをたくさん入れても大丈夫だと思います。大人の味にするには、もっと多めがいいかも。

クリスマス・年末年始太りを懸念しているアナタ!これならいっぱい食べても平気ですよ(っていうか、お茶と一緒に2~3本食べるとお腹膨れます^^;)。
お子さんのおやつにも、是非オススメで~す!!^0^


≪このガリガリがクセになる!おからビスコッティ第3弾・緑茶きな粉&コーヒー味≫レシピ:長さ7cm×高さ1.5cm、厚さ1cm弱を約15個×2=30個分

   <材料>
       ・生おから                150g+20g
       ・薄力粉                 50g(1/2カップ)
       ・三温糖                 大さじ3
       ・卵                    M玉1個
       ・サラダ油                大さじ1/2
       ・黒ごま                 大さじ2
       ・インスタントコーヒー(粉末)     小さじ2
       ・緑茶                  小さじ2
       ・きな粉                 15g
       ・ベーキングパウダー         小さじ1/2
       
1) 生おから150gに三温糖、卵、サラダ油、黒ごま、薄力粉を加えてむらなくよーくすり混ぜる。オーブンは180度に予熱しておく。

2) 混ざったら半分ずつに分け、一方には緑茶(指で砕きながら)ときな粉、もう一方にはインスタントコーヒーと生おから20gを加えて再びよく混ぜ、混ざったらベーキングパウダーを半量ずつ加えてざっと混ぜる。

3) クッキングシートの上で2)をそれぞれなまこ型に整え(長さは自由ですが、高さはあまりない方がよりガリガリになります)、予熱したオーブンで30分焼く。

4) 焼きあがったら一旦オーブンから出して、それぞれ厚さ1cm弱に切って行く(包丁をあまり押し引きせず、上端にきっかけの切り目を入れ、そのままザクッと切り下ろしてください)。切れたら、切り口が重ならないよう並べて今度は170度で片面20分ずつ、両面40分焼いて、オーブンの中で1時間ほど、冷めるまで乾燥させる。

5) すっかり冷めるまで網の上で乾かしてから、乾燥剤を入れた缶などに保存。今回が最もガリガリしているので、このガリガリ感がどれぐらいもつか楽しみです^^


★なんだかんだ言いつつ、最初に作った黒ごまきな粉味も10日以上もちました。卵と油を極力控えることが、ガリガリ度と保存性を高めるコツではないかと思います(なので、1回目・2回目ともレシピを変更してあります。油の量を減らしました)。今回は、きな粉の入らないコーヒー味の方に更におからを加えているのでおから比率が高くなっていますが、ガリガリ度合いはほぼ同じです。若干コーヒー風味が足りない気もするので、お好みで調整してください(あまり入れると苦くなるかな~と弱気になっちゃいました^^;)。


バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑
  2種類のランキングに参加しています。
  ポチッと応援、お願いします^^励みになってまーす!^0^


↓おからビスコッティ、ウィスキーのロックやソーダ割によく合います^^
 お休みの夜に恋人やダンナさんと一緒にゆっくり一杯、いかがですか?シーバスは特に好き^^

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.26 12:08:16


PR

Freepage List

Profile

ぱんだたいちょー

ぱんだたいちょー

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.