11481144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.17
XML
イギリス料理と聞いて「美味しそう~!」と思われる方はごく少数でしょう。
私もそうです。イギリス料理と言われて思いつくのは、フィッシュアンドチップス、アイリッシュシチュー・・・ぐらいですもんね^^;食事よりアフタヌーンティーの方がどことなく良いイメージだったりして(笑)

でも、どこの国の料理も、美味しく作れば美味しいはずだと思うんですよ、個人的には。
なので最近、家庭で普通に食べられるようなものをいろいろと調べてます。たとえばコレ↓

            ベイクドビーンズ・オン・トースト

トマト味の煮豆をカリッと焼いたトーストにのせた「ベイクドビーンズ・オン・トースト」。
ベイクドビーンズ自体はトーストにのせずに普段の食事で食べることも多く、イギリス家庭には欠かせないものだそうです(激安の缶詰が売られているので、豆から作る家庭は少ないらしいですが^^;)。
ですが、夜中に「食べたい!」という衝動に駆られてしまうほどクセになる という「ベイクドビーンズ・オン・トースト」、興味がそそられません??^^

という訳で、食べてみた感想。

一口目から「ウマイ!」と思うようなものではないんですよ、決して。どちらかと言うとジャンキーな味付けですしね(ケチャップ使ってるし)^^;
だけど・・・確かにクセになります。トースト1枚食べ終わる頃には「また食べたい!」と思っている自分がいるんです、どういう訳か。
イギリスの人々は、かなり薄いトーストにこれをどっさりのせて、ナイフとフォークで食べるとか。今回は8枚切りの食パンを使いましたが、確かにもっと薄いカリカリのトーストの方が合う気がします。或いは、バゲットの中をくりぬいて詰めても美味しいかも。

ん~・・・こんなに手抜きな料理なのに妙に美味しく感じてしまうのは何故か!?
イギリス料理、意外と侮れないのかも知れません・・・。

――な~んて書かれると、食べてみたくなってきませんか?
調理時間はせいぜい15分です。イギリスの家庭の味、皆さんも是非どうぞ!^^


≪手抜きでジャンキー、なのに妙にクセになるイギリス式ベイクドビーンズ≫レシピ:3~4人分

   <材料>
       ・白インゲン豆の水煮(今回は大豆で代用) 150g
       ・玉ねぎ                      1/4~1/2個
       ・にんにく                     1かけ
       ・生のトマトまたはトマトの缶詰         生なら2個、缶詰なら1/2缶
       ・(あれば)赤ワイン                50cc
       ・トマトケチャップ                 大さじ2
       ・塩、コショウ                   各適量
       ・(お好みで)メープルシロップまたは黒砂糖 大さじ1/2
       ・オリーブオイルまたはサラダ油        少々

1) にんにくはみじん切り、トマトと玉ねぎは粗みじんに切る。

2) フライパンまたは鍋に油を熱して1)を炒め、玉ねぎが透明になってきたらトマトを加え、ワイン、塩コショウ、ケチャップ、メープルシロップ(または黒砂糖、黒蜜などなんでも)を加えて混ぜ、水100~150cc程度を注いで少し煮詰める(10~15分ぐらい)。

3) 少し時間を置いた後で食べてください。水気が少なくなっていたら適当に足して、ちょっと汁気のある状態で食べた方が美味しいです。


★ちょっと洗練された味にするには、唐辛子を入れてピリッとさせたり、ベーコンやソーセージを加えて味に深みを出すなどいろいろと方法が考えられますが、あくまで「現地のはこんなだろう」という信念に従って、余計なことは何ひとつしませんでした(笑)そしておそらく次回も、同じように作ってしまいそうです(笑)

★おそらく本来はもっと甘く作るもののような気がします。ケチャップやシロップの量はお好みで加減してください。それと・・・あまりにジャンキーっぽい味付けだったので(だってだしの出るもの何も入ってないよ^^;)オレガノ少々を振ってみたところ、いきなり美味しくなりました。お好みでどうぞ^^;


そんな訳で、作った翌日にこんなブランチを食べました。美味しかった!ポークビーンズ、目玉焼きによく合います^^

            ポークビーンズブランチ


  ↓イギリスと言えば「くまのパディントン」。
   ドイツのシュタイフ社から限定のが出てたって知ってました??
   これは2007年の限定モデルです^^

   
シュタイフテディベア2005年EU国限定2500体限定モヘアパディントン(黄色いコート) あおねこ商店
  


バナー1 FC2バナー 
   ↑       ↑         ↑
  3種類のランキングに参加しています。
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^励みになってまーす!^0^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 11:12:11


PR

Freepage List

Profile

ぱんだたいちょー

ぱんだたいちょー

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.