【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2007.10.06
XML


「『超保険』解体新書」
「超保険」研究会 2004/03 績文堂出版 単行本 238p
No.801★★★☆☆

 世にさまざまな職業があり、職業にさまざまなスタイルがある限り、さまざまな商品があふれかえっていることは当然のことだが、一世を風靡したり、長期の定番品になって生き残る商品はそう多くない。この超ホケンも、さて、一世を風靡はしたものの、長期の定番に成り得るかどうか、いまだに評価定まらぬ「商品」のひとつといえるだろう。

 この本も、ついに仕事場に「残り続けてきた」三冊のうちの一冊だ。発行されたのは2004年3月、すでに3年半が経過している。新しい千年紀を記念してネーミングされたミレア・グループが、満を持して、世界遺産に匹敵するような商品開発をしようとして生まれたのがこの商品だ。ホケンは習慣として商品と呼ばれているが、実際は姿のないサービスの形態だから、個人的には、これを商品と呼ぶには違和感がある。ましてや超ホケンにおいてや。

 ホケン業界は、不払い問題やコンプライアンス問題、郵政民営化などでてんやわんやの大騒ぎだ。ひとつひとつの話題については、当然の帰結であり、台風一過のおだやかな日々が一日も早く到来することを願っているのみだが、問題山積みという状態はこれからも延々と続くことになるにちがいない。

 ITの進化とコンサルティングの融合から開発された超ホケンだが、そのコンセプトには大いに共感賛同するところだが、実態としての進捗状況は、さて、いかがなものか。細かいデータはいろいろと出揃っている。もちろん、進化するホケンであるだけに、この本がでた当時からはかなり変貌をとげている。

 今回、この本をあちこち読み直してみて、歯がゆいやら面映いやら、落ち着かない気分になってしまった。爆弾を抱えたままスタートしたこの巨大プロジェクト、一体どこまで展開していくことになるか。結局は顧客の満足を獲得することができるのか。あるいは将来のある日、静かにフェードアウトしていくのか。マーケットの流動いかんによっては、どうなるかまったく不明な将来性である。

 ただ、このような未知なる世界にいどみ続ける姿勢は絶対に必要だ。その姿勢には激励の声をかけたい。というか、わが社の主力サービスだけに、他人行儀な表現に終始ばかりもしていられない。このブログで展開するかどうかはともかくとして、日々このテーマで取っ組み合いをしているのも事実なのである。

「『超保険』進化論」(2012/12 績文堂出版)につづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.24 21:22:34
コメント(0) | コメントを書く
[マーケットプレイス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.