【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2009.03.01
XML
テーマ:私のPC生活(7397)
カテゴリ:バック・ヤード

<2>よりつづく

「インターネットは誰のものか」 崩れ始めたネット世界の秩序<3>
谷脇康彦 2007/07  日経BP社 /日経BP出版センター  単行本  228p 
★★★★☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆

 このタイトルを見て、そうなんだよなぁ、とついついまた手が伸びた。だいたいこの程度の問題意識には当ブログにはちょうどいい。あまりにとびぬけたテクノロジー論にはどうにも手も足もでないし、かといって、いまさらカマトトぶってベーシックな基礎編ではあくびがでる。

 この本、ホントに三回も読みなおすべき本なのだろうか。もうすでに1年半以上も前の本だし、この本だけでしか解決しない問題が提起されているわけではない。だけど、なんだろう、この魅力は・・・・・。問題意識がある、ということは分かった。これは地道に考えていかなくてはならない問題だ。だけど、個人ユーザーがどうのこうのと言って解決する問題ではない。なにかうまい解決策があるのではないか・・・・。だけどどうする・・・?

 本は読んでしまったけれど、自分の外側に、簡単に解決しないような問題があるぞ。この問題、どうなっていくのだろう、どうなってしまうのだろう、という問題意識の確認として、私はこの本を読みたくなるのに違いない。そしてこの問題はどうなっているのだろうか。方向性は見えてきたのだろうか。

 漠然と考えてみた場合、きっとこの「インターネットは誰のものか」という大きなテーマはこれから10年くらいは、営々とそれぞれの立場から考えられていくべきものなのだろう。たとえばスパムの問題。あるいはグーグルの問題。そしてP2P。デジタルデバイドのこと。公共性と公平性。そして自由と制限。考えていくと、さまざまな問題意識につながっていく。

 解決策はあるか。あるのは当然だ。なくてはならない。だけど、時間が解決することもある。今は方向が見えないけれど、かならず解決するはずだ。だから、諦めず、あるいは不明瞭にせず、あせらず問題意識をもちつつ、持続的に観察していこう。そんなことを、自分のどこかで感じたのかもしれない。この本をみたび手にとって、あらためて確認したのは、問題意識、そのものであった。



Om Mani Padme Hum






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.02 23:20:02
コメント(0) | コメントを書く
[バック・ヤード] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.