|
カテゴリ:ガンダム00
「歌が聴こえる」
今回から新しいOPとなりましたが、先週の番組でちょろっと聞いた印象と変わらずですね、音が軽いなぁと。 悪い意味でタイアップでしかないなぁという印象を払拭させるようなものはありませんでした、これから先変わるかもしれないですけどもね。 メメントモリ破壊後、刹那がトレミーとの合流ポイントに到着するとトレミーの残骸のようなものしかなく、ネーナが登場。 ネーナはトレミーが攻撃を受けて地球に落下したと刹那に教える事に。 セルゲイさんへの訪問者のオヤジは地球連邦の一部にクーデターを画策している者がいる事をセルゲイさんに教えると同時に、セルゲイさんをクーデターに引き込もうとしてやってきたようですね。 今のアロウズのやり方を考えるとセルゲイさんはクーデターに加わるという事になりそうかなぁと思いますが。 イワンさんがカプセルからお目覚めすると、そこは牧歌的な山の中「何じゃこりゃ~~~~~!」と一気に目も覚めた事でしょう。 不時着する羽目になった事に頭抱える事になるので、よけいに目も冴えるでしょう(笑) ロックオンがカタロン?と通信しているとアニューがやってきて、ロックオンの通信を怪しむような発言というか、トレミーがピンポイントで位置がばれてる事を気にしているような。 アニューは自覚していないのでしょうか?もの凄くすっとぼけているのでしょうか?どっちなんでしょう? トレミーを探している刹那の前にぎっちょんが登場。 刹那をクルジスに誘導して、リボンズと引き合わせます。 ここで、リボンズが11年前刹那が少年兵だったころ目撃した0ガンダムに乗っていたのが自分であり、マイスターに推薦したのも自分。 だから00返せ!だが断る!という事でぎっちょんは刹那を狙撃。 わざと急所ははずしたようで、ガンダム同士の決戦へ。 一方ピンポイントで位置がばれているトレミーはイノベイターのMS2機の襲撃をアレルヤとティエリアが出撃。 アレルヤはとりあえず速いというだけしか見せ場はなし。 ティエリアはついに、セラヴィガンダムの最大のギミックを発動させましたね。 ナドレの時のようにパージするのではなく、本体を残すような形で後ろからもう一体脱皮するように出てくると。 これで後ろの顔の意味が明かされた事になりますな。 でも、強そうに見えないんだけどもなぁ(苦笑) それでも、倒しちゃいましたねイノベイター1人。 刹那とぎっちょんの戦闘もトランザムで一気に刹那が有利になり、とどめを刺すのか?というところでマリナ保母さんと愉快な子供達の歌が聞こえてきて、デカルチャーとなってとどめを刺しそこなうと。 この歌ってこれから毎回エンディングになるんでしょうか? ある意味ここまでは所詮前座にすぎないと思っている人が多そうな勢いで、ついに乙女座仮面登場。 ビリーがエイフマン教授のノートに書き遺されたものを応用して組み込んだマスラオがついに完成! 外装デザインは乙女座のリクエストという事でいいんですよね?(笑) ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2009年01月11日 19時35分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[ガンダム00] カテゴリの最新記事
|